皇居東御苑さんぽ① | LAZyなぶろぐ

LAZyなぶろぐ

旧『温泉ソムリエのLAZyなぶろぐ』
毒にも薬にもならないブログです
大病してからは〝這い上がれ〟って感じでしょうか
神社大好きですが〝脱スピリチュアル〟超現実的に
生きてます
読んでくださった方に良いことがありますように☆

 

丸の内、大手町は庭なんで笑

方向音痴でも迷わず、大手門

から東御苑に入りました。

 

無料で入れますが、

その他にも休みがあるので

事前確認した方がいいです。

 

 

 

 

皇居へ来たのは二度目

 

前は、桜と紅葉の時期だけ

入れる乾門通り一般公開

時に来ましたが、紅葉も

イマイチですごく混んでて

 

 

 

その時は、ここ天守台も

多くの人なんで諦めました。

 

 

 

 

 

急な坂で手すりもないけど

頑張って上ります。

 

 

 

お着物のご婦人が上がって

きた時もビックリしたけど

スーツケース持参で上がって

きたおばさまたち笑

 

 

不安コレどうやって降りる?

 

お母さん普通は預けて来るわよね~

 

 

全国旅行支援で来たようだが

外国人も多かったけど持って

来る人いませんよ~。

 

坂を引いてきたのもスゴイが

皇居に入る時の荷物検査で

開けて見せたのでしょうか笑

 

 

 

 

 

絶景です。

 

 

 

 

私が一番感動したのは

かつて勤務していたビルが

ここから見えたことです。

 

 

 

 

ここを、東京で一番の

パワースポットに認定~笑

 

 

 

タカシくん状態だけど五島に

行けない人は、ここへ来て

みたらいいと思うわ。

「舞いあがれ」見てない人は

ごめんなさい

 

 

 

路頭に迷っている人

 

努力ではどうにもこうにも

ならないけど、神社仏閣は

宗教じみててイヤな人

 

ここに来てみたらいい。

 

 

 

そういえばずっと昔、私も

和田倉噴水公園で、神社でも

ないのに恩恵を受けた。

 

その話は最後に書きますね。

次は二の丸庭園へ