さて、FTW準備レポ、いよいよディズニーホテルへ見学に参ります!

 

(2019年7月・挙式まで1年4か月)

最初に行ったのはディズニーアンバサダーホテル(以下アンバ)

1階がロビー、ブライダル関連の施設は2階にあります。

 

テーブルコーディネート見学などができる日もありましたが、この日は1日中挙式でびっちりだったらしく、チャペルや宴会場の中は見られずえーん

ブライダルサロンも人多かったなーあせる

 

最初に挙式のこだわりポイントや好きなディズニーキャラなどのアンケートを書いたあと、プランナーさんからお話を伺いました。

途中、タブレットで写真や動画も見せてもらえました!

 

アンバの挙式は、ローズチャペルでのキリスト教式

式中では、ディズニー映画の音楽も使われます。

私がキリスト教式希望だったため、ここは問題なしでした。

 

そしてアンバの大きな特徴といえば、式終了後のサイニングセレモニー

屋外のガゼボにて、ミッキー&ミニー、またはドナルド&デイジーから結婚誓約書にサインをもらいます音譜

挙式で、しかも屋外でキャラクターに会えるのはアンバならでは!

さらに、ドナルド&デイジーのみという組み合わせは他でなかなかないので、家鴨好きの皆様にもかなり美味しい演出です。

ここでプランナーさんから教えていただいたことや、私たちから質問したことは以下の通り↓

・基本的には新郎新婦・ゲストともチャペルから外階段を降りてガゼボに向かう。

・雨の場合は屋内、チャペル前のスペースで行う。

・来てもらうキャラクターは挙式予約の時点で決めておく。後からの変更は厳しい。

・フラワーシャワーをする場合は階段、ブーケトスをする場合はガゼボの前で行う。

雨でも中止の心配がないのは、安心感がありますね。

 

また、この時点では車椅子ゲストが来る可能性があったため、挙式~サイニングセレモニーの車椅子対応についても伺いました!

・挙式の時は、チャペル内の通路沿いなどに車椅子を止められる。

 式中は普通の椅子に座りたい方もいるので、対応可能。

・サイニングセレモニーに行く時は、キャストさんが1人付き添ってエレベーターで案内して下さる。(ただし、回り道になるので最初からは見られない)

 「遠くてもいいので最初から見たい」、「あまり気を使われたくない」という方の場合は階段の上から眺めてもらうこともある。本人の意思を確認すると合格

 

自分でちらっと確認したところ、車椅子用のお手洗いも広くて使いやすそうでした。

そして何より、プランナーさんの話し方から対応に慣れているのが伝わってくる!!

高齢の親族なども、安心して招待できそうでした。

 

長くなりそうなので、披露宴関係は次の記事で!