精神疾患による休職から

仕事復帰する前には

社会活動に心身を慣らすための

トレーニングが必要だ。

 

ただ

職場と似た状況を作り出して

訓練するだけなので

 

当たり前の話だが

職場環境を完全に

再現することはできない。

 

特に

上司や同僚が醸し出す

職場の空気感•緊張感まで

再現するのは不可能で

 

訓練を重ねても

うまくいくかは

復職してみないと分からない。

 

いくら訓練が順調に進んでも

よどんだ雰囲気が蔓延した

職場に復帰すると

 

仕事しなくても

メンタルが悪化する

リスクすらある。

 

別に

「復職前の訓練はムダ」

と言ってるのではなく

復職が成功する確率を

上げるために

訓練は必要なのだが

 

どんなに時間をかけて

じっくり訓練しても

最終的には

復職しないと分からない

不確定要素があると

知っておいてほしい。

 

そういう意味では

訓練の成果を過信して

自信満々で復職しないほうが

いいだろう。

 

 

【オンラインセラピー案内】

うつが

再発・悪化しない安心をつくる

脱うつセラピー@オンライン

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【X•旧ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!