仕事だけでなく

プライベートの予定まで

タスクとして管理しようとするから

 

メンタルを病みやすく

なるんじゃないの?

 

例えば

旅行の計画を立てるときも

朝から晩までびっちり予定が入った

スケージュールを組み

自由行動する余裕が全くないとか…。

 

せっかくのプライベートなのに

タスク扱いすることで

タスクを無事に完了させるのが

優先され

 

「のんびり、ゆったり」という

気分ではなくなって

完了できなければ

ストレスになるわけで…。

 

「今回は出来なかったけど

また次の機会にやればいいや」

とは思えなくなる。

 

そんなんじゃ息が詰まって

リフレッシュやストレス発散の

ための

プライベートじゃない。


厳格にスケジュール管理された

プライベートなんて

仕事と変わらないと言える。

 

プライベートには

特に予定を立てずに

ただひたすら

ボーッとするとか

行き当たりばったりとかの

要素がないと息苦しいだけだ。

 

 

【オンラインセラピー案内】

うつが

再発・悪化しない安心をつくる

脱うつセラピー@オンライン

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!