「どうして私が

うつ病なんかになるんだ」

 

「別の道に進んでいれば、

上司が〇〇さんでなければ

発症しなかったのに…」と

 

療養中は何百回、いや何千回、

後悔したことか…。

 

ところが完治した今

後悔する気持ちは全くない。

 

あんな考え方・生き方をしていれば

どんな道に進もうが

どんな選択肢を選ぼうが

どんな人と出会おうが

「うつ病は避けて通れない

必然だった」と冷静に振り返り

 

「うつ病のおかげで

新しい自分に生まれ変われた」

とさえ思う。

 

つまり

病気を

「後悔→感謝」へ

価値観が

180度変わったと言える。

 

もちろん簡単に

変わったわけではなく

 

生活習慣をコツコツ見直して

メンタルが安定するにつれて

過去や周囲を

客観的に見られるようになり

少しずつ考えが変わってきたのだ。

 

今にして思うと

うつ病を発症することで

 

「今までの考え方を続けていれば

ますます苦しく

オーバーヒートしてしまうので

負荷を減らすため

生き方を

シフトチェンジしてほしい」と

 

自分の脳からの

迫られていたんだと

解釈している。

 

 

【オンラインセラピー案内】

うつが

再発・悪化しない安心をつくる

脱うつセラピー@オンライン

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!