私は

予算10万円以内で

中古のiPhone12とiPad mini5を買い

仕事や趣味に使っています。

 

高画質が求められる

作品づくりのために

写真や動画を撮る機会は全くなく

カメラ機能にも

こだわりはないので

 

最近発表された

iPhone15のような

10万円超の最新モデルを

買う気にはなれません。

 

Apple製品は

他のApple製品との間で

様々な連携機能があり

 

Apple製品は連携してなんぼ!

 

iPhone+iPad、

iPhone+Apple Watch など

 

組み合わせることで

暮らしはより便利に

生活は豊かになります。

 

「Apple製品で持っているのは

iPhoneだけ」であれば

連携機能は使えないので

 

そもそも

iPhoneすら持つ必要はなく

Androidスマホでも十分です。

 

Androidなら

中級機やエントリーモデルが

豊富にあって

 

バカ高いiPhoneのように

10万円超も払う必要は

ありません。

 

Apple製品を

連携して使わないのであれば

幅広い価格帯から選べる

AndroidスマホでOK。

 

これが

iPhoneとAndroidの

両方使ったことのある

私の結論です。

 

 

【オンラインセラピー案内】

うつが

再発・悪化しない安心をつくる

脱うつセラピー@オンライン

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!