精神疾患の人が恋愛するなら

 

恋愛にエネルギーを使った分だけ

病気回復に使えるエネルギーが

減ると思ってください。

 

もちろん

恋愛が心の支えになって

恋人からエネルギーをもらえ

回復に貢献することはありますが

 

最悪

恋愛と病気回復の

どちらも中途半端に終わる

可能性もあります。 

 

恋愛が

精神疾患の回復に

プラス寄与するか

マイナス寄与するかは

恋人との関係性次第です。

 

恋愛が

順調なうちはいいですが

関係がギクシャクすれば

病気の回復にも

悪影響を及ぼします。

 

精神疾患の方と関わるのは

家族でさえ大変なので

 

恋人を

身も心も疲弊させるリスクも

忘れてはいけません。

 

個人的には

恋愛はいったん中断して


恋人には

適度な距離から見守ってもらい

病気療養に

全エネルギーを

集中したほうがいいと思います。

 

病気を治して

付き合いを再開すればいいのです。

 

もしいったん中断して

恋愛が終わるようなら

最初からその程度の仲だった

ということです。

 

 

【オンラインセラピー案内】

うつの悩みを

再発しない安心で解決する

脱うつセラピー@オンライン

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!