精神疾患の人にとって


年末年始は

不規則な生活への誘惑が

たくさんあります。


例えば周りに

お酒を飲んだり

夜遅くまで起きてたり

する人が多くいるからです。


つい自分も一緒に

飲酒や夜ふかしに

付き合いたくなりませんか?


自分たち家族は

規則正しく生活していても


お正月気分で

羽を伸ばしている人びとを

テレビ等で観てしまえば

「自分も少しくらいいいか」

と思ってしまうものです。


しかし

今までの治療・療養の積み重ねを

ムダにしないためには


そんな誘惑を

いかに断ち切るかが重要!


年末年始だからといって

日ごろの

規則正しい生活リズムを

変えてはいけません。


精神疾患のアナタにとって

大晦日もお正月も

関係ありません。


世の中が

新年を迎え開放的な気分に

なっていても

病気を改善するために

大切な一日なのです。


生活の乱れは

病状悪化に

ダイレクトに繋がりますよ。 

 


【オンラインセラピー案内】

メンタル不調で

「このままだと人生詰む…」と
絶望しそうな方のための

うつ克服セラピー@Zoom

詳細・お申込みはこちら

 

【プロフィール】

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

【ツイッター】

https://twitter.com/alm28281

 

【 電子書籍 Amazon Kindle  発売中 】

 

セラピストが実践する
メンタルを守りながら増やす
バランスファンド投資の入門書。

 

Kindle Unlimited 会員なら

無料で読めます!