電化製品を買いに、

家電量販店に出かけた奥さま。

 

すぐに帰ってきたので

「あれ?もう買ってきたの?」

と聞くと、

 

「知らなかったんだけど、

買い物すると、〇〇カードの

ポイントが付くんだって。

しかも今日は5倍ポイントデーだよ。

だから、カードを取りに戻ってきた」

 

そう言って、カードを持って、

家電量販店に出かけていきました。

 

奥さまにとって、

カードで買い物して付く

ポイントは重要。

5倍ポイントデーなら、なおさら。

 

一方、私はポイントに興味なし。

ポイント目当てにムダな買い物

してたら、本末転倒という考え。

改悪されるかもしれないポイントを

当てにする気にはなりません。

 

だからといって、奥さまに対して

「ポイントなんてムダだ!」

とは言いませんよ。

相手の価値観は尊重します。

 

自分が大切にしている価値観を、

相手から否定されたら、

誰だって気分が悪いもの。

 

どちらが言ってることが正しいか?

ポイントは損か得か?

を議論する気は全くありません。

 

論理的に、どちらが正しいかなんて、

考えても無意味です。

 

相手の考えを力づくで変えよう

とすると、猛反発されるので、

かえって逆効果。

相手の考えを変えることはムリです。

 

人間は、理屈ではなく

感情で動く動物。

 

相手の感情をそのまま受け止め、

肯定も否定もしないこと。

 

「5倍もポイントがついて、

得した気分なんだね♪」

と相手の気持ちに共感します。

 

相手の価値観を変えようとして

自分がイライラするのは

モッタイナイです。

 

さて、

アナタはポイント重視派ですか?

 

 

【オンラインモニター募集中】
うつ等でお悩みの方へ!
孤独・絶望感を抱くほどツラい
メンタルの不調を整える
対話&遠隔整体@Zoom

詳細・お申込みはこちら

 

〈プロフィール〉

https://profile.ameba.jp/ameba/al-moriyama

 

〈ツイッター〉

https://twitter.com/alm28281