昨年の父の日は家族旅行、


今年は叔母が入院したり何かとばたばたしていたので


上京しているわたしと弟が帰省して、おいしいものでも御馳走しよう!


ということになりました。


家族揃うのは盆と正月くらい。こんな時期の食事会、両親も祖母も喜んでくれましたニコニコ


多少懐は痛みましたが…



さあ親孝行はしたし東京帰るか!という時に弟に呼び止められ


「この柿の木知っているか」と言われました。



★【an、バイトル】中心の総合求人広告代理店 (株)アルファエージェント  スタッフによる「リレーブログ」☆


実る気まんまんの柿の木がいつの間にか庭の隅に!!(1/3車道にはみだしている)


全く見覚えがありません!!!


「いつの間に植えたの」と聞くと


弟「これは冗談抜きで母が埋めたから育ったらしい」とのこと!


…リアル柿8年がこんな身近に!!??


母に確認した所、事実でしたショック!


しかし実際は8年もかかっておらず、3,4年で甘い柿が実ったそうです。


一般的な家庭菜園程度しかない我が家の土でも立派に育ったど根性柿…


何だかわたしも頑張らなくちゃなぁという気持ちになりました。


じめじめとすっきりしない季節ですが、はりきって行きたいです!



【アルファエージェント スタッフH】
お問い合わせ

TEL:03-3275-1321 (10:00~19:30)

MAIL:qjin@al-agent.com
HP:http://www.al-agent.com/