子供の成長につれて、


日々 親としての自覚や気持ちの成長を感じます。

上の男の子が、今年から幼稚園に本入園します。

今は、プレ入園という事で、


週一回幼稚園に通っています。

先日、初めてのお弁当会食会があり、


年長さんとまじって、一人でお弁当を食べてきたそうです。

お気に入りの『仮面ライダーダブル』の巾着袋


と新幹線の形をしたお弁当箱。

新たな環境に飛び出す我が子を見ているだけで、


親としては胸がキュンとしてしまいました。

心配していましたが、どの子よりも早く食べ終えて、


一人でおかたづけできたそうです。


えらい!!

ただ、お迎えの時には、


一番に泣きながらママのところに走ってきたそうです。

よくがんばったね(涙)!!

息子は、

『ちょっと、緊張しちゃった』と言ってました。

そういえば、


私の父親もよく言ってました。

私が社会人一年目に、


車で東京郊外地区を新規営業していたころの話しを。。

ちっちゃな軽自動車に乗って、営業している姿をみて、


胸が苦しくなったと。。

親ってそんな生き物なんでしょうね。


時代は繰り返して、今では自分がそんな気持ちです。


親は、私の新たな進路に関して


心配で心配でしょうがないのでしょう。


なぜなら、


めったに連絡をしてこない頑固者の親父が、


最近は、よく連絡をしてきます。


「最近はどうだ~??」/親父


「最近って、つい先週話たじゃん!」/私


本当にすみません。。


痛いぐらい気持ちが伝わってきます。。


心配ばかりかけてしまってますが、


後悔しないよう、努力します!!



【アルファエージェント 小野寺】

お問い合わせ

TEL:03-3275-1321 (10:00~19:30)

MAIL:qjin@al-agent.com

HP:http://www.al-agent.com/