あっという間に臨月に突入しました!



先日やっと晴れてて風が強くない日に"世界一幸せな洗濯"とやらをしましたTシャツ


ひとまず自分で買ったものを…!

いただいたものは大量すぎて今はやる気でない



それにしても新生児の服はちっちゃいねぇ…ニコニコ

感慨深さもありましたが、同日に大量に洗濯したのもあって腰が痛くて痛くて…写真撮った後すぐに横たわる…昇天

お腹の子は相変わらず膀胱辺りを蹴っている…昇天フゥ

でもたまに肋骨の下あたりをぐにょぐにょうねうねしているので赤子の向きがよく分かりません。

毎日しゃっくりしてます立ち上がる呼吸の練習頑張れバブ子さん。できればそろそろ頭は下に…お願い…泣



近頃はバブ子の胎動を感じる時、夫がお腹に手を当てると明らかにはっきり動いてる〜!と分かるようで嬉しそうですニコニコ




最近の生活リズムは、夫と同じタイミングで起きて、午前中に洗濯とか掃除とか副業をちょこっとして、お昼に昼寝して、動画観るか本を読む(最近雨穴さん好き)かゲームする(FF7リバース一生終わらない)かして、晩御飯の支度してます。

すぐお腹が張るので休み休みですアセアセ










さて、先日ウチの母がアポ無しで突撃してきまして、大変迷惑…驚きました。

来ちゃった!とか言って…

もう高齢なのでバスで来たんですが、あと1時間後に出掛けなきゃいけないという時で…夫も苦笑い笑い泣き

今後はマジで連絡してから来てくださいチーン

と念押しして車で実家まで送り届けました。



ちょっとした食材とか持ってきてくれるのは大変ありがたいんですが、ウチに来るとどうにも長居する傾向にあるので…(で、家の中を色々見ては何か指摘したりしてくる)



こういうことが予想されたから実家とは少し離れた所に家買ったのに…

自己中母に距離は関係なかったですね汗うさぎ

出掛けてたら玄関の外でずっと待ってそうだし…



最近はなんとなく同居したい雰囲気を醸し出してくるので、それだけはマジで勘弁…断固拒否!一生無理ですアセアセ

この間のプチ旅行のときも我が家には生き物がいるので、私がそっち行って泊まりがけで餌番&留守番してるよ!とか言ってきて意味わからん…無理…てなりました。

絶対家の中漁るやろ…無理…



心穏やかに臨月を過ごしたいものです…笑い泣き



愚痴でした笑い泣き