行動(身体)と意識(心)を一つにする | 整体と呼吸で根本改善! 新潟市中央区の整体師・癒しの総合空間 森の家。の 米澤康志です。

整体と呼吸で根本改善! 新潟市中央区の整体師・癒しの総合空間 森の家。の 米澤康志です。

新潟市中央区の整体院「癒しの総合空間 森の家。」は安心の無痛整体です。お身体を整え、健康づくりのお手伝いをさせて頂き、お客様が元氣になり、笑顔でお帰り頂くことが最大の喜びです^^
元県庁職員でしたが、整体が大好きで転職したちょっぴり変わり者です

前回は、行動(身体)と意識(心)を一つにすると、宇宙からのサポートが入るとお伝えしましたが、今回はその続きです。 

赤ちゃんは、お腹が空くと、泣きます。 

また、オムツが濡れると、泣きます。 

これが、意識と行動が一つということです。 





これが、大人になると、 お腹が空いた。 
でも、忙しくて食べられない。 


寿司が食べたい。 でも、我慢しよう。 


コーヒーが飲みたい。 でも面倒だからやめよう。 


この本が気になったから読んでみたい。
 でも今度にしよう。 


ということがよくありますが、
 これが、意識と行動が一致しないという事で、バランスが悪くなります。 






この積み重ねで、意識と行動がズレてくるので、なかなか状況が改善しないということになります。 


このため、状況を改善するためには、 

 ①目の前のことに意識を向けて、丁寧に行う。

 ②思ったことを実行する この2つを実行するだけで、ミライが変わります。 


②の思ったことを実行するということは、自分を満たすことになるので、目の前の現象は変わります。

 これは、今まで多くの事例を見ていますので、言い切ることができます!! 

大きなことをするのではなく、目の前の当たり前の日常に意識を向ける。 

以前お伝えしましたが、「当たり前」とは、「当たり」が「前」にあるということです。 

「ハズレ」が「前」にあるのではないんです! この「当たり」に意識を向けて、丁寧に行動し、思ったことを実行する。 

この繰り返しだと思います! 




整体、アロマトリートメント、ヒーリングなどのご予約はこちらのLINEからお願い致します。