かけるかかけないか。

その一手間を。

ついついめんどくさいとか、まぁわたしがやらなくてもとか、私がやったところで。
みたいな考え。

人からされて嬉しかったことはやりたいし、
人からされて嫌なことはやりたくない。

情報が溢れて、気軽に多数の人に向けて呟ける。
便利だし、楽。

見て、そこから行動にうつすのって一手間。

あの人今日元気ないのか。大丈夫かな?以上。

あの人今日元気ないのか。大丈夫かな?ちょっと連絡してみよう。
これ当たり前のことだけど自分が疲れてたりするとまぁいいやってなる。
この一手間。手間なのか?
まぁいいや。私が気にしても。ってなるけど、
待てよまてよ。

気にしてくれたら嬉しくない?
迷惑だって思わなくない?
ありがとうって気持ちになるんだよすごく。
それって嬉しいことなんだよね。

簡単に繋がれるからこそ、薄く浅く繋がれちゃうし。
それはそれでいいこともあるけど、
大切にしようとしないといつのまにかさよならーってなってる。

大切にしたい人達を大切にできる行動力をつねに持っていきたいわ。

ってことを先日、ツイッターでもやもやするって呟いたら、友達が先輩がわざわざ連絡くれてそれがめちゃくちゃ嬉しくて、そうだ!大切なこと忘れてたって思って書いたブログ。
今更。


今日も大好きお犬ちゃん♫