前回の記事では鍛錬の重要性を説きましたね!
人によっては体育会系でハードそうやな~と思われたかも。
まあ、勉強できるようになりたければ、ひたすら勉強、勉強と言われても
ある意味当たり前すぎて、どうしよ~といった感じに近いですよね。
けど、自分の叶えたいゴールの世界に鍛錬が必要なプロセスなら、
黙々とこなしていく必要があります!
では、どうすればいいの?というところが気になるところ。
はい。長年、受験生の勉強が続きません問題に向き合ってきた
自分はいくつかアプローチを持っていますよ~。
*せっかく計画を立てても、続かないというときはやり方を工夫してみましょう!
勉強しようにも続かないです!
にもいろいろ理由があるので、何が原因で継続できていないかは
指導者、コーチが究極的には見なければいけないのは大前提に、
(連絡してくだされば相談に乗るかも?)
ここでは割と多くの人に使えるアプローチを紹介します!
それは、モーニングノートという手法です!
何をするかというと、
朝起きて5分なり10分ひたすら頭の中に思い浮かんでいることをノートにつらつら書き出します。
書き出す際は、きれいな文章にする必要はまったくありません。
思い浮かんだことをとにかく書きなぐります。
朝起きたばかりでまだ眠いな~と思ったら、眠い、眠い、眠い・・・・!
と連発して書けばいいのです。
もし何も思い浮かばなければ、
何も思い浮かばん、こんなやって意味あるん?ととにかく決めた時間目いっぱい書き出しましょう。
慣れてくるとノート1ページ分くらいは圧倒言う間に書けちゃいます。
*作業のようにモクモクと
えっ、まじでこれだけと思うかもしれませんが、意外とこれは有効な手法です。
書いていくうちに、最近起こった嫌なことだったり、取り組まなければならない課題について
ひたすら書く機会が訪れます。
ひたすら書きまくるだけなので、悩んでいる事柄それ自体を根本的に解決するわけではないですが、
気持ちが少し楽になり、解決策のアイデアが思い浮かびやすくなります。
勉強続かない~といった場合、勉強以外の悩みに気を取られていることは多いので、
モーニングノートで気持ちの整理をするのはおすすめですよ~。
自分がいかに雑念に囚われているか、頭の中にゴミを抱えているかが分かると思います!
*「頭のゴミ」を捨てると、脳が目覚めるという本もありましたね。
「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
Amazon(アマゾン)
別のショップのリンクを追加・編集
ぜひ、一度やってみましょう!
コメントは気楽にお願いします!
*読書会・映画雑談会のイベント等に参加していただけるとブログ以上に面白い情報をお伝えできます!
*過去どんな雑談会を開催したか気になる人はこちらの記事を!
映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)
*オンライン家庭教師始めました!
オンラインにて期間限定の家庭教師をやろうと思ってます。
コロナ休校期間中の学校課題のサポート等をします。
興味のある方は次のブログ記事をお読みの上、連絡お願いします。
教養を深める作業は中々一人でやっていてもつらいですし、分からないことも多いので一緒に楽しく学んでいきましょう!
古典などの難しい本に挑戦したい人、本について真面目に語りたい人、一緒に学ぶ仲間を見つけたい人、コツコツ教養を深める場が欲しい人etc
大歓迎です!
*インスタもフォローしてください!
https://www.instagram.com/kurokuryo/