ガッツリウォーキング♪ 晴れてれば良かった!佐布里池梅まつりと鉄塔と | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

2022年3月9日☁️


極激辛ペヤング🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️
また食べた😅
今度はニンニク🧄


自分的には極激辛シリーズの中でこれが一番辛くなかったかな😃
(注:極激辛には変わらないので💦あくまで自分的です)

それからの~

佐布里(そうり)池梅祭りも3月13日まで😌
前行った時は始まったばかりの2月15日で、あまり梅も開花してなかった。


2月15日の記事
良かった見てね😆

梅祭り終わり寸前の再リポになったが、今日はどうだろうか🤔


櫻鐘地蔵尊で安全祈願🚶🚶🚶
今日は目的が二つあります。
ガッツリ歩くぞ~😆


佐布里公園到着


満開だわ😆


赤や白、ピンクの梅の花が咲き乱れてる😆
晴れてれば良かったなぁ😅


梅の館方面へ🚶🚶🚶


梅の館
晴れてればなぁ💦


公園内愛知用水神社付近


全国梅サミット梅林


梅の花が散ってしまった梅と満開の梅😌
やはり3月始めに来れば良かった🤔


愛知用水神社から見た梅の館


これで梅も見納めかな😌
晴れてれば良かった😅


梅の館と道路挟んだ反対側ににある売店で買ったいちご大福を購入し次の目的地へ~🚶🚶🚶


外から見た佐布里公園😃


道路沿いにある梅の花を眺め~🚶🚶🚶


🚶🚶🚶


知多サイクリングロードへ😆


愛知用水沿いを進み~


七曲池を眺め~🚶🚶🚶


黙々と進み住宅街へ😆




今日のウォーキング目的の二つ目、変電所と鉄塔


変電所
我が地区の変電所😌


前に鉄塔解体工事のお知らせがポストに入っていた。
我が地区から鉄塔が消える。
数えるに我が住宅街の鉄塔は6塔、それらを解体される前にリポします😌


変電所も無くなるのだろうか🤔
変電所も一応撮影した。

あれ😲

我が地区一塔目の鉄塔、既に変電所からの電線が取られている😲


一塔目反対側
解体工事早まりそう💦


二塔目


二塔目付近から見た三塔目
向かいます🚶🚶🚶


三塔目は住宅街の一番高い所に聳えている。


先程の変電所辺りを見る👀


三塔目
標高70mに聳え立つこの鉄塔は、我が地区のランドマークと言えるかも😌


四塔目へ🚶🚶🚶


四塔目
場所が原因か、この鉄塔はスリム😌


五塔目へ🚶🚶🚶


右端に写るのが五塔目


五塔目


ラスト六塔目へ🚶🚶🚶


我が地区唯一の赤と白のカラーリングの六塔目


六塔目の次の鉄塔、、
あちらは阿久比(あぐい)町になる。
てことは、あの見えてる二つの鉄塔も消えるのね。

送電線の鉄塔一つ無くなるだけで、景色は一変するのだろうな。

やっぱ晴れてれば良かったなぁ。
もう少し綺麗に見れるだろうに。

もう一度リポ出来たらしよう😌


12638歩
9.85km

10km行かなかったぁ💦


いちご大福、激うまでした😆

記事読んでもらいありがとうございます🙇