一つの朝・若い翼は  中学生の時歌った合唱曲♪ | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

つい数日前、会社での夕飯爆笑


社食のカレーライス

単品小鉢でタコ焼き発見したから、カレーライスに入れてみた😆

ザ・たこ焼きカレー(笑)
美味しかった😋🍴💕


出勤の朝ご飯😌

今日は見事に雨模様💦
晴れていたら始業時間遅かったので、出勤前ロングウォーキングしたのになぁ😅

残念だぁ😣


家族より遅く起きる自分は、
朝昼兼用ガッツリ男飯😆

コムタンスープ&ザ・フライドポテトカツカレー

いちいちザを付けるなって(笑)😁


ガッツリ男飯食べました🍴


この時期になると思い出す学生時代…

自分の小中学生時代…

80年代が中心😌

自分の80年代を極端に説明すると、時代背景は、テレビドラマなら小学生は‘熱中時代(教師編)’または二代目‘あばれはっちゃく’!
中学生時代は金八先生第三シリーズのあたりがドンピシャ。

中学生も思い出深い😌
特に思い出に残ったのは自分の場合....

合唱コンクール😆

行われたのは10月頃かな?
なので中学生の時は2学期始めから練習にはいる。

合唱コンクールで歌った歌で、特に好きな合唱曲は‘一つの朝’と‘若い翼は’。

何回もブログてこの事書いていますが😁

最近YouTube動画のアメブロでのアップの仕方覚えたので、載せてみた😆


[YouTubeから添付]
良かったら聴いて下さい。
これらの曲は門出やスタートに適してる感じがするなぁ😆


次の合唱の記事
大地讃頌・翼をください

ご覧下さい♪