英会話教室AKURUの楽都ブログ♪ -3ページ目

英会話教室AKURUの楽都ブログ♪

四条烏丸の駅から徒歩1分の英会話教室です♪
そこから見た京都を少しずつ紹介していこうかな…なんて思っています☆

Hello! こんにちは!

 

年をまたいでしまいましたが、

ハワイ編を続けていきます!!!

 

前回はホノルル空港に到着してタクシーに乗るところでした!

 

今日1月8日のホノルルの気温は23度前後晴れ

暖かいといった感じですねキラキラ

 

ここはワイキキビーチですやしの木

 

よくテレビでも映る場所で常に観光客でいっぱいです。

 

ベタな場所だと分かっていてもやはり景色が綺麗なので毎回行ってしまいます。

 

ここではビーチパラソルを借りたり、サーフボードを借りたりして楽しむことができます。

 

ここで英語で「サーフボード借りれますか」と言えたら安心ですよね。ニコニコ

 

 

あれ?ちょっと待てよ。。。

 

借りるだからrent...borrow...あれ?lendだっけ!?

 

 

そうなる前に

 

ちょっと整理しておきましょう。ふんわり風船星

 

rentは有料の場合

TSUTAYAでDVDをレンタル、

rentするのは有料ですよね。

お金を払って一定期間借りる場合に使います。

 

lend  / borrowは無料の場合

このふたつの違いをホテルについている無料タオル貸し出しの

「タオル貸してください」でいうと

Could you lend me a towel? (私にタオルを貸してください)

Can I borrow a towel? (タオルを借りられますか)

 

lendは貸す。borrowは借りる。なのです。

 

ここまで理解できれば、

 

~したいときに丁寧に言う表現は

 

I'd like to~が使えるので

 

I'd like to rent a surfboard.

アイド ライク トゥ レント ア サーフボード

 

と文が作れますね!

 

 

せっかくのハワイなのでサーフィンしてみるのも

いい思い出ですね波音符

 

 

それでは

 

See you next time.虹

 

 

 

 

 

※読み方は参考のためカタカナで表記しています。