こんにちは![]()
お久しぶりです!
英会話AKURU(エイクル)のエイミーです![]()
暑い日が続きますね。
いかがお過ごしでしょうか。
今日のひとこと英会話は日常会話です。
みんな座っているのに一人だけ立っている友達に
「あなたも座ったら?」とカジュアルに言うには
どう言えばいいでしょうか。
座るだから…sit …down
このままでは失礼だからpleaseをつけて
Pleaase sit dowm.
かな??
これでは座ってね!のように
邪魔だから座って というような意味になってしまいますので
です。
ではどのように言えばいいのでしょうか??(・∀・)/
ひとり立っているのが気がかりだから
座ったらいいのにという表現は
英語では角度が少し違って
このように表現します。
![]()
You don't have to stand.![]()
立っていることないよ。というような表現ですね!
これは覚えておくと、とてもに便利です![]()
パーティなどの集まりや
同じ部屋の中でひとりだけ立っている人がいたら
是非このように話しかけてあげてください![]()
では、また!
See you next time!![]()