山鉾10 | 英会話教室AKURUの楽都ブログ♪

英会話教室AKURUの楽都ブログ♪

四条烏丸の駅から徒歩1分の英会話教室です♪
そこから見た京都を少しずつ紹介していこうかな…なんて思っています☆

こんにちは(-^□^-)


今日も引き続き山鉾の紹介をしたいと思います。


孟宗山(mousouyama)!



孝子孟宗は、病母が寒中に筍(たけのこ)を所望するので、

薮(やぶ)に入り神に祈願して鍬(くわ)を入れたところ、

不思議にも筍を得たという二十四孝の伝説をここに表したもので、

筍山ともいわれています。


なんとも親孝行な話ですo(;△;)o

冬だから帽子や木に雪が積もっているんですね!!


この山は 烏丸通四条上 にあります☆