こんにちは(^-^)/
ジェシカです☆
〝Want company?"というフレーズを聞いたことがありますか?
これは英語圏でよく使われる英語の表現です。
「ご一緒にどうですか?」という意味で、友達同士でよく使われるカジュアルな言い方です。
例えば、よくこういう風に使われます。
What are you doing?
Watching TV. How about you?
Studying for tomorrow's math test.
Really? Want company?
Sure.
Okay. I'll be right over.
“Company”という言葉は「企業」を意味することが多いので、初めて聞く人にとって分かりにくくて混乱する原因となりかねない厄介な表現です。
しかし、“Company”は「企業」だけではなく、「客さん」という意味もあります。
例を挙げますと、
Mom, can I talk to you?-ママ、今ちょっといい?
Not now. We have company. ー今、客さんが来てるから後にして。
便利な表現ですので、チャンスがあれば、ぜひ使ってみてください。