ジャパンロストペットレスキューさんに捜索依頼
http://www.jlpr.net/
カラスの食事となったり、脱走時に瀕死の怪我を負ったりと、見つからない前提を挙げればきりがないが、当面は見つかる前提で動いてみる。
さっそくJLPRさんからチラシの原案が届いた。
賭けてみますか。





優作本日脱走。
休日はドライブに連れていくのがルーティーンだが、助手席側後部窓が開いているコトに気づかず走行。
走行中に窓から飛び出してしまったようだ。
3分前までいつものように天井をトコトコ小走りしてたんだが・・・
言い換えればあと3分早く、窓の開放に気づいていれば、こんなコトにはならなかった。
脱走エリアは千葉県松戸市小金原にあるいちょう通り沿い。
8/9(日)午前0:15に脱走に気づいて、夜が開けるまで、通りを探索し続けたがだめだった。
路肩に死骸は見当たらなかったので、上手く着地して通り沿いのいちょうの木に飛びついた可能性が大だが、高さが二階建ての建物を超えているので、上まで登られるとお手上げ。
それでも懐中電灯片手に、朝まで通り沿いの100本以上のイチョウの木を見上げ続けた。
この時期は葉が生い茂り日よけが得られ、虫も豊富に生息しているから、食事には困らないんだろうが、カラスに捕まったらアウト。
警察には遺失物届けを出したが、再会の望みは薄いんだろうね。
当分、仕事から戻った早朝時、脱走エリアの探索を日課とする。この写メが最後になるのかな?無念。
マリブ30ml、カサッシヤ(ブラジルのお酒)30ml、牛乳テキトー

コレ飲んでると疫病神がスリスリやって来る・・・

酒飲ませる訳にはアカンので、ショットメジャーに牛乳のみ注いでお裾分け。

アカディ牛乳だから、腹壊すコトはないっしょ。

とーとー、拉致って7年経ってしまったorz

このクソガキいつまで居座るつもりだ?

ここまで来ると、めでたいと言うより、取り返しのつかない想いが募るね。


{31C7917B-2833-4CB3-AB91-D1F62409D2D7}

このクソチビは元気ハツラツ
最期は突然スイッチが切れるパターンかな?

飯喰ってるとロフトからトコトコ降りてきて、「よこすでちー」と言わんばかりに跳びついて来やがる

どんぶりの中で粗相されてはかなわんから、スプーンに移してお裾分け
満たされたらそそくさとハシゴを登り、ロフトで丸くなる生活に、不覚にも6年以上付き合ってしまったorz

婚活等に時間を費やす上では、こんなコトしてる場合ではないんだよなぁ・・・
6年経ってしまった。。。
こんなハズではなかったんだけっどもね
{6BC44969-885D-4E9A-AC50-3574FDE27A32}

専用の寝床には目もくれず、俺の毛布のなかでゴロゴロの毎日orz

♪思い出〜が〜星〜になる〜
のはもう暫く先かな?
星回りには恵まれない人生なんで、どーしても疫病神との付き合いは長引いちまう。。。

コイツ招いてから競馬は全く勝てなくなって止めたが、宅建試験や就活時にコソーリ同伴させると、ど〜いう訳かパスしちまうもんだから、愛護センター送りは今後も見送りの一手だな

とにかく健診しましょっか
このツンデレ坊主の余命宣告が聞ければ儲けモノだしね。

5年経ってしまった。。。
懐きの悪さは相変わらず。
毎日、手の中で大人しく寝顔見せてくれれば、愛着湧くのだが、ソレは今後もないだろう。

邪魔と悪戯しかしやがらねぇ・・・
こっちが床につくと、毛布に潜りこんでベタつき始める姑息なツンデレ技は今も健在。

この際、星になってくれると、近所のショップでセール中のフクモモ買い換えの契機になるから、喜ばしいのだが、くたばるのはまだまだ先のようだ。
リューシスティックが10万切ってる絶好のチャンスも、今回は見逃すしかない。
次週予定してる、健診での獣医師の余命告知に、儚い望みを託しましょ。

最近、オキニのアイテムをしっぽで掴んで徘徊するコト覚えてしまった。ブツはうまい棒の包み。
しっぽって滑空時のバランスのみに使うんじゃなかったっけ???

腐れ縁はまだまだ続く・・・

IMG_0949.JPG

アネリさんトコからデュビア注文

初見時はダンゴムシや三葉虫を連想した

ハニーワームの艶もハンパなかった。

相変わらずいい仕事してくれる業者さんだわ

 

優作に与える前に先ず試食

奥歯でかじるとミントを連想させる清涼臭が鼻腔をついた

味はイエコに近いな

噛み続けると微妙な旨味が口の中に拡がる

IMG_0950.JPG

さっそくこのバカに与えてみた

迎えて4年以上経つのに、手の中で落ち着かず、すぐ背中に逃げ出す始末。。。

一匹手にとると、本能で美味そうだと解るのか、肩越しに凝視してターゲットロックオンモード

案の定、美味そうにクチャクチャしてくれた

イエコでは酷い目にあったんで、もう取り寄せる気はないけど、コレなら鈍臭い優作でもハンティング可能で、咀嚼運動促せるから、常備するのも一手だな


 





タイ(優作の生まれ故郷)のフクモモはインパクトあるなぁ・・・
元ネタはコレ↓
http://momongathai.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

イエローベリー(黄色いお腹)はあっちの主流なのかもね
スライスせずにマンゴーを丸ごと与えてそうだなw
両手に持ってるの何なんだろ?

まぁ、「喰いねぇ、喰いねぇ」を抑えて、「いかに空腹を与えるか」に努める難しさは、よ~く解かるけどな

オマエの居場所は隣のケージだろーが
ずいぶんと散らかしてくれたなぁ・・・
まぁ、周りにあるコードを齧らないのは褒めてやる
これだけ気持ち良さそうにしてると、櫛爪切るのはためらっちまうなw



{662C1CBA-C04C-4F06-B50C-DEC5A9AB0FC1:01}

おやつをねだるときは「ガブリ」とやらかすわけだが、今日はやさしく「ペロペロ」で起こされた。
カメラ向けられても隠れないんで、なんか調子狂うな。。。
変なモン喰っておかしくなったかぁ?
まーとりあえず、ヨーグルトドロップ食いねぇ食いねぇ