夫と二人分。残り物サイコロステーキと舞茸と韮の豆板醤炒めの晩ごはん





こんばんは。
今夜も夫と二人の晩ごはんです。
作りながら、息子が成長して巣立っていくと
二人分の食事を作るようになるのねぇ・・・なんて思ってたりして。
お味噌汁も小さなお鍋で作ったり、ちょっと手馴れない感じ。
さて。今夜は息子のお弁当に使った残りのお肉を使って
サイコロステーキの晩ごはんにしました。
サイコロステーキは手作り焼肉のタレで頂きます。
これは知り合いの方が毎年作って下さるもので甘めで美味しいの。
1Lのペットボトルの量があるのでかなり使えます。
舞茸と韮の豆板醤炒めはごま油で炒めた後に醤油、鶏がらスープ顆粒、豆板醤で味付け。
これ、美味しいよ。 目分量でいけると思います。 適当に作ってみるのオススメです。
めかぶは先日湯掻いて冷凍していたもの。 寿司酢とお醤油で簡単三杯酢を作りました。
息子の初日のテストは国語と英語と音楽だったらしい。
音楽以外は出来た様子。
息子が出来た!っていう時は危ないんだ
えっと。
まだまだ、前のページの猫手術の疑問点へのご回答募集中です。
宜しくお願いします
*コメントのお返事はゆっくりですがお返ししています。
ちょっと待っててくださいね。
応援しています。
こちらに参加しています。
ポチッと押してくださるととっても嬉しいです