情緒不安定とゆーより、ストレスばかり。
積もり積もったクソへの不満が遂に爆発。
それと同時に原因不明の下腹部痛で入院。
安静を強いられ、思うように動けないストレス。
輪をかけてクソが地雷を踏みまくり、安静を強いられる妊婦に強制労働までさせられる。
また痛みを感じ、赤ちゃんの心配でついに感情結界。。。
ここから毎日辛い事がある度に、涙が止まらなくなる。
そして、この状況を作ったクソに限界を感じ、
離婚したいと言い渡す。
オマケに小悪魔にいらないと言われ、立ち直れない。
悪阻が落ち着いたという事は、胎盤が完成したであろうから、ホルモンも急激に変化しているはず。
そのホルモンバランスの変化で涙もろくなってあるのか???
いわゆる、マタニティブルーというものなのか。
と、何かのせいにして、前向きになろうとしてはみたものの、今、改めて最近の出来事を並べてみて、マタニティブルーじゃない。正真正銘のストレスだなと実感してしまった。。。
大体、マタニティブルーのせいにして前向きに考えようとしてる時点でマタニティブルーじゃないよな。。。
やはり、この家にメンズはもういらない。。。
そう強く思ってしまう。。。
理論的女子の仲間がほしい。。。
切実に。。。
生まれてくる赤ちゃんは元気ならどっちでもいいけど、男なら悪魔は孤独な人生真っしぐらだな。
そして、どんな小さな命であっても、男に期待してはいけない。と、心に刻もう。
あぁ。。。ストレスなんでしょうね。
止まらない涙のせいで下腹部痛が再来。。。