体外受精やりたいって言ったクソ。
そー言うんだったら、リスクとか苦労とか
ひとしきり考えて、悩んで答えを出したんだと思っていたよ。
だって、アラフォーだし。
違ったよ!やっぱり違ったよ!!
漠然と子供が欲しいだけで、体外受精の流れを軽く頭に入れただけで、リスクは何1つ見てもなかったよ!!
だと思ってたけど、そんなんでよく親って言えるな!!おい!!
ってことで、ぶち切れ、
同意書と冊子、一語一句読み落とすことなく、
読んだ上で考えて答え出せ!!と。
で、朝になったら、
あれ読んだら、何て恐ろしいことをするんだろうと思って、体外受精する気になれなくなった。
ですって!!!💢
じゃー今すぐやめましょう!!
二人目は諦めましょう!!
私はそれで何の異論もありませんから!!と。
伝えた所、
えらく、暫く悩み込んでまして、
なんか、それが、ものすごーーーーく
腹立たしく、
大体、そんなんで体外受精やるって言うな!!
って、朝から怒鳴り散らかしましたよ!!
またまた暫く考え込んで、
やっぱり、どーーーーしても、小悪魔のきょうだいが欲しい。
リスクを覚悟で体外受精したい。
え?多分、それ、リスクを覚悟できてないって。
リスクって、奇形児とか、障害とかも含めてるよ!?あんたみたいなのがそんな子育てられないでしょ!
私もぶっちゃけむりですよーーー!!!
自然妊娠でもリスクはあるしね。
それと大差ない程のおち夢の自信を信じるしか
ないってことだよね。
そんな悩み抱えながら、
小悪魔の幼稚園にプレの申し込みへ。
な、なんと!!
有難いことに、指定した曜日が都合が悪い週は他の曜日に振替できるって!!!!
有難い!!
これで、成功報酬制度、しかも、今月移植できなかった場合でも何とかやりきれそう!!
しかも、小悪魔が入園するまでも休まず治療も
続けられそう!!
ありがとう!!幼稚園!!
でも、ね、心配が消えないのよね。
でも、おち夢を信じるしか授かる方法はないよねぇ。
やっぱり後悔するよ。
なんでクソなんかと結婚しちゃったんだろう。
こーゆー言動取られて怒鳴り散らかす度に思う。