せん夏怪談 鳥の章 2013 in 浅草マルベル堂… | 横島 夢乃介の観測日誌!!

横島 夢乃介の観測日誌!!

横島 夢乃介のブログにようこそ!! 

横島 夢乃介の観測日誌!!

横島 夢乃介の観測日誌!!

横島 夢乃介の観測日誌!!

どもっ、ひびきです。

この『SG第17回 ヤマダ電機杯 オートレースグランプリ in 船橋オート 2013 一日目』の終了後に、浅草に向かいました。

怪談…。

夏の風物詩でもありますが、やはりは、様々な経緯の中での出逢いはあるわけで…。

今回の『せん夏怪談 鳥の章 2013 in 浅草マルベル堂』の話は、ただの怪談ではなく、公演での奇怪な出来事のなかでの得体の知らない何かが写り混んだ心霊写真や、四国での廃墟ロケにまつわる奇妙な体験などが話されていました。

パワースポットと呼ばれる場所での奇怪な出来事も凄かったが、会場では得体の知らない空気が来ていたということもありました。

TVでは、美人で残念な怪談師で有名なせん夏さんの話を聞いてました。

小泉 八雲先生の怪談しかり、殺された悲劇による怨みで化け物になる話が多いわけではありますが、そんな恐ろしい話でも、かなり、楽しめました。

舞台に上がる方々は、個性派揃いで豪華でした。

しかし、なぜにクロコーチ(3億円の警察官の姿をした強盗。)のTシャツを着てた山口 敏太郎先生が、インパクトがあった気がします。

そういえば、花子さんもいたな…。(笑)

これまで、色々と交流を深めてきたけど…。

やっぱり、面白いな…。

次回は、どんな楽しいことになるのかな…。