おうち時間にドラマはいかがでしょうか。
あくまでも(・(ェ)・)のドラマ紹介です。
作品を彩る主題歌や音楽とともに紹介していきます。





夏ドラマ
最高の教師 1年後、私は生徒に■された
最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜
レビューです。


◎『最高の教師 1年後、私は生徒に■された 
サスペンス要素暴力要素ありです、ご注意を。

高校3年生生徒たちのクラスをうけもつ担任教師 九条里奈(松岡茉優さん)が主人公。

卒業式当日に学校内で生徒の誰かと思われる制服姿の犯人に突き落とされ、いきなりの主人公 九条死亡ハッ

というところで、時間が巻き戻り九条は1年前へとタイムリープ時計

担任教師をいじめ、特定の生徒をいじめ、学級崩壊していたクラス。
これはやり直しのチャンスだと、これから起こる悪い未来を変えていくべくそのためには何でもすると、九条は心に決めます。

優等生でいじめの標的にされている生徒(芦田愛菜さん)

その母(吉田羊さん)

いじめや問題行動をする集団
(加藤清史郎さん

AKB48 本田仁美さん

HKT48 田中美久さん

他)

さまざまな問題を抱える生徒たち
(當真あみさん

窪塚愛流さん
お父様・窪塚洋介さんに似ていてそれでいて独自の雰囲気のある俳優さん。

水曜日のカンパネラ 詩羽さん
歌だけでなく演技自然で上手でした。

他)

教師たち
(荒川良々さん

犬飼貴丈さん

長井短さん

他)

九条の親友(ラランド サーヤさん)

九条を突き落とした犯人は誰なのか?
生徒はみんなあやしいですし、なんなら離婚することになった九条の夫(松下洸平さん)まで何か関わってやしないかあやしいです。

果たして1年間をやり直し生徒たちを変えて死亡回避できるのか?
変わっていく未来。
そこには衝撃的な出来事が待っています。

そして最終回で明かされたまさかの犯人・・・

タイムリープ×サスペンス×青春モノ。

弱い教師から強い教師へ変貌する松岡茉優さんも、
いじめを受けている芦田愛菜さんの表情・言動も、
いままで良い子キャラ役多かったのに今作いじめ集団のボスに君臨する加藤清史郎さんも、
迫真ですごいです!


エンディング主題歌は菅田将暉さん『ユアーズブルー音符
殺伐としたドラマ内容を優しく包み込むような歌、このエンディングで少しほっとします。

◎『最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜
多少オトナ要素ありです、ご注意を。

最高の教師 1年後、私は生徒に■された 』の番外編、
となりのクラス中心の物語。

本編の文化祭でダンス大会に出ていたメンバーたち
(畑芽育さん

志田こはくさん

菊地姫奈さん

みとゆなさん

山下幸輝さん

杢代和人さん

齊藤なぎささん)

です。

本編とは打って変わりサスペンスなしのこちらは青春ストーリー。
同じ学校の光と影。
もはや同じ学校とは思えないくらいイメージ違います。

真剣に話す教卓の九条を、廊下から目撃撮影する伴ひかり(畑芽育さん)が主人公。

ひかりはみんなには内緒にしていますが病気で余命1年。
この1年間をハッピーに過ごそうと決めています。

ある意味、本編の九条と寿命は同じ。
何か本編と関係するのでしょうか?・・・

ひかりは動画配信をバズらせたいと
オタクと交流したり、
同級生と恋したり、
顔の表情がくるくる変わる陽キャ、人懐っこい、でも真剣に色々考えている、そんな人。

文化祭では難度高いNewJeansさんの『OMG』ダンスに果敢にトライ、みんなうまいよ上達はやいよハッびっくりします。


ラストダンスは安室奈美恵さんの
Sweet19blues』ダンス。
互いにぶつかり合いながら育む友情、恋。
ダンスで色んな感情が表現されていたドラマ。

ひかりママ(星野真里さん)のビデオメッセージがリアルな演技で本当に苦しそう悲しそう、泣けます。


エンディング主題歌はTOMORROW×TOGETHERさん『紫陽花のような恋ブルー音符
どちらのドラマも
1年という期限の生と死
思春期ならではの友達とや自分自身のアイデンティティとの葛藤
が描かれていて、最後は感動でした泣泣


関連アイテム

詳細はこちらから

↓ ↓ ↓