おうち時間にドラマはいかがでしょうか。
あくまでも(・(ェ)・)のドラマ紹介です。
作品を彩る主題歌や音楽とともに紹介していきます。




北海道150年記念ドラマ『永遠のニㇱパ 〜北海道と名付けた男 松浦武四郎〜』レビューです。



最終回迎えました大河ドラマ『どうする家康』主演、松本潤さんが主演の特集ドラマ気づき


 

(44)徳川幕府誕生

 


 

 

 


タイトル、永遠のニㇱパ=大切な人 尊敬する人という意味。

素敵なタイトル。



主人公 松浦武四郎(松本潤さん)は「北海道」と名付けた人物、スゴイ人ハッ

真っ直ぐに相手の目を見て誠実に話す、実直な人だと思いました。


武四郎は北海道を歩いて測る、試算の旅に出ます。


昔の人は、旅は歩きで野宿。

熊に襲われてますよ叫び

武四郎の案内人 ウテルク(木村昇吾さん)がナイフ一本で熊に立ち向かうシーンは迫力あります、必見です叫び


怪我を癒やすためアイヌ集落で休み、そこで出会う美しい女性 リセ(深田恭子さん)キラキラ


そんなこんな北海道を自分の目と足で調べ、江戸に戻り書物にした武四郎。

当時のベストセラーだった模様です。


熊に襲われたり、

手形なしで旅した罪で追われたり、

悪書と言われ出版停止されたり、

度重なるピンチが武四郎に降りかかります・・・



松本潤さんの旅の持ち物である方位磁針・水筒・革袋など小物だとか、

衣装・装飾品だとか、

住居だとか、

細かいところまで美術が素晴らしい作品でした。


歩いて測ったものが、正確で緻密な北海道地図にきちんと出来上がるのは圧巻です!



キャスト

大久保利通役 江口洋介さん

鍋島直正役 小日向文世さん

宇梶剛士さん

ヴァサイェガ渉さん

他。



関連アイテム

詳細はこちらから

↓ ↓ ↓