おうち時間にゲームはいかがでしょうか。
あくまでも(・(ェ)・)のゲーム紹介です。





サガシリーズプレイレビュー①です。 
このシリーズは雑魚戦がボス戦くらい本気で挑まなければならないムズさ、ひとつひとつの戦闘が大切で、ヒリヒリします。


◎『サガフロンティア』PSP


立ち絵グラフィックイラスト素敵で魅入られます。


7人の主人公から選びます。



 


個人的プレイした主人公キャラクターは

アセルス 
もともとは赤い血のヒューマン少女で、青い血の吸血鬼妖魔に殺され生き返らせられ、紫の血・緑髪の半人半妖になってしまったという状況。

序盤まずは囚われた吸血鬼妖魔の城から脱出を試みるのですが、この城で迷う迷う(´(ェ)`)

戦闘ではヒューマン攻撃からの、妖魔の力を借りてパワーアップ攻撃できて、魅力的なキャラクター。


エミリア

ヒューマンでモデル、美しい女性。

婚約者が殺された上、自分が殺人容疑者として刑務所送りにされてしまいます。

刑務所からの脱獄、そして謎の真犯人 ジョーカーを追います。

RPGですけど、事件の真相を解明していくサスペンス調気づき


クーン

もともとはモンスターで、半獣半人となります。

全て集めると願いが叶うという「指輪」を探し集める冒険の旅に出ます。

指輪は主人公と仲間に装備することができてステータスアップ効果と、戦闘中1回のみ強い力を使うことかできる、スグレモノ。 

全て集めるぞアップと意気込みます。


T260G

メカ。 

メカは他キャラクターと違って戦闘によるステータスアップはなく、代わりにボディ装備品で強くなっていきます。

技の閃きはなく、代わりに敵メカから「プログラム」を手に入れます。

自分だけのメカをカスタマイズしていく感じがイイびっくりマークです。



選んだ主人公でシナリオ物語様相が全く異なり、さらには行動によりマルチエンディングとなっております。

色々なエンディング見たくて、何周もやり込みたくなる作品。



◎『サガフロンティア2』PSP


主人公はギュスターヴ誕生、からはじまり、

ナイツへ。


世界地図から、分岐する歴史ストーリーイベントのいずれかを選択して進めていきます。

「◯◯年 ◯◯◯◯◯」

と長い年月の歴史紡ぎ出す壮大さ重厚さ。


通常は、RPG戦闘。

ウロウロする敵にぶつかると戦闘開始。

4人パーティでキャラクターごとに技・術を繰り出し協力して戦います。

敵を全滅させると勝利、各キャラクターのパラメータがアップするのを見るのが嬉しいですね。


戦争になると、シミュレーションRPG戦闘。

マスを異動し自軍と敵軍のぶつかり合い、戦います。

条件満たせば勝利となります。


グラフィックや雰囲気『FFタクティクス』チック。

中世ヨーロッパ風ファンタジー世界で、歴史年表と世界地図からストーリーを追うゲームです。



 

 

次回、サガシリーズプレイレビュー②へ続きます。



お越しいただきありがとうございました。

よろしければまた他記事もどうぞ(・(ェ)・)



関連記事へ↓


イベントバナー



Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)