『ゴジラxコング 新たなる帝國』 怪獣祭り? | 悪食のシネ満漢全席

悪食のシネ満漢全席

ろくに情報知らぬまま、当たり屋みたいに突撃して、 しょーもない感想を言い合って、備忘録代わりに残します。 かなりの無責任、言いたい放題、無礼千万をお許し下さい。

 

悪食 65点
今年 43本目

監督 アダム・ウィンガード
脚本 テリー・ロッシオ
   サイモン・バレット
   ジェレミー・スレイター
出演 レベッカ・ホール
   ブライアン・タイリー・ヘンリー
   ダン・スティーブンス
   ケイリー・ホートル

ゴジラとコングのモンスターバース。
六本木TOHOシネマズへ。

鑑賞結果、怪獣祭りと割り切れば観れないこともない🤣

ここからネタバレ満載でいきますからご注意を⁉️



地球には地上と地底世界の二つが存在する。ということが定説になった。その2つの世界は全く同じとも言える世界だった。
そして地上はゴジラの縄張りで、地底世界はコングの縄張りとされていた。
ゴジラとコングは相性最悪で顔を合わすと殺し合う仲だった。
コングは地底世界で自分の仲間を探していた。



地上ではある種の信号が観測されていた。髑髏島のイーウィ族唯一の生存者でもあるジア(ケイリー・ホトル)は、その信号が地底世界から来ていると確信し、養母の地底世界研究所の所長でもあるアイリーン(レベッカ・ホール)に助けを求める。
アイリーンは調査隊を組んで地底世界に向かうのだが、そのメンバーが笑える。都市伝説ユーチューバー、バーニー(ブライアン・タイリー・ヘンリー)と変わり者の動物医師(ダン・スティーブンス)とイーウィ族の娘ジアと自己中のパイロット。
これが調査隊?
みんな死にに行くんですかねぇ?お笑い珍道中のようです。



地底世界に入れるポイントから入るのですが、そこはまるでワームホール。と考えれば地下世界は地球じゃないかもです。

コングは地底世界で何をしているのかというと、地上では仲間はいないと確信して、可能性のある地底に目を向けたそうだ。しかも地底世界もまだ未開な地があるようです。未確認地底世界がどんどん出てきます。
ま、何でもありの世界ということですな。

地底世界は怪獣王国のようで様々な巨大生物の宝庫です。
ある日、コングの狩場の近くに新たなる地底世界が現れるのです。コングは興味津々でその地底世界に入っていくのです。そこでコングは同じ種族の子供と思えるデカザルに出会うのですが、見知らぬコングには好意的ではありません。そして大人のデカザルまでもが襲ってきます。
コングの仲間は友好的ではないのですねぇ。


そこにはコングの同族達が沢山いるのですが、そこには彼等をまとめている王みたいのもいます。
どうやら悪王みたいですが。



地上への信号もどうやらそこから出ているようです。
誰からの信号かと思っていたら、ジア(ケイリー・ホトル)と同じイーウィ族の人間もいたのです。彼等は言葉を持たないがテレパシーで意思疎通をしていた。
そこに地上からやってきた調査隊が来るのですが、パイロットは早々に巨大な食虫植物にあっさりと食べられちゃいます。へっぽこ調査隊はそれでも信号に向かうのです。無謀な連中です。
信号に辿り着き、イーウィ族と出会うのですが、ジアがいなかったら全員殺されてるみたいだなぁ。
イーウィ族の言い伝えで、悪いデカザルがこの地に閉じ込められていると。ところがそのデカザルは地底世界に住む冷凍怪獣を手なづけていてそれと共に地上に出て、覇者になろうとしていると。
覇者は言い過ぎですね。ただの縄張り拡大です。
どうやらゴジラが目覚めたのは、ナワバリを荒らすやつを察知したということみたいです。
ゴジラはゴジラで戦いの前に放射能を溜め込むために、原子力発電所を襲ったり、北極に静かに暮らす怪獣のエネルギーを奪いに行ったりと、あまり人間の味方とは思えない行動をします。
そして大怪獣達の縄張り争いが始まるのです。
人間のことなど、すでに忘れ去られています。



コングは1人では勝てないと悟ると、何と地上に戻りゴジラに助けを求めるのですが、もともとコング嫌いなゴジラは当然話を聞くはずがなく、殺し合いが始まるのです。
第一、話せるのか?
それでも何とかゴジラを引きずって地底世界に戻るコング。


ここにコング、ゴジラvs悪王デカザル、冷凍怪獣のタッグマッチが始まるのです。
そうそうモスラまで出てきてゴジラやコングに肩入れしてきます。


こうなるともう人間は刺身のツマみたいなもの。全く関係ありません。
なんとか悪王デカザルを倒し、冷凍怪獣と仲良くなったコングは地底で新たなる覇者となるのです。


ゴジラは地上に戻り、最近気に入ったローマのコロッセオでお休みに入りました。
めでたし、めでたし?な終わりです。

こんな感じの映画なのですが、この怪獣の縄張り争い映画は面白いのでしょうか?
怪獣大戦争という日本の映画の方が子供のおもちゃ遊びの様に割り切っていて面白いのでは?
と、モヤモヤというかがっかりしたハリウッド映画でした。
「ゴジラ-1.0」の方が100倍面白いです。
モンスターバースなんてやめて欲しいわ。
全く、ススメません。