今日は友達のライブを見るため、仕事帰りに鈴ん子屋に行った。

この日にライブをした人

この日にあの時の事を歌った人

ドラマッチクでもロマンチックでもなんでもない、ただただ悲惨な現実に眼を背けることなく生き続けてきた今日に

残された人間は笑顔で返す。

悪魔も笑っている

それでも、
人間の怖さはこの世界のどんな悪夢にも勝ると信じている。

今に見てろ、

今に見てろ、

そうやって笑って歌ったロッカーに最大限の感謝を。



しぶとくなりましょう、俺も。


3月6日。高円寺クラブミッションズ。

今回もなんだかんだで無事にライブができてよかった。

遠く栃木から来てくれた友人には本当にありがとうと言った。

絶対にうわべで褒めない性格の彼から貰った誉め言葉を糧に、これからもどんどん歌っていきたい。

厳しい寒さもこの日から徐々に和らいでいった。
だけど、冬に作ったバラードをこの日は歌った。

少しこの歌を歌うのに迷いはあった。
真剣に作った。だけどそれゆえに、自分の弱さも知ってしまった。浅はかな部分を露呈させてしまった。

そんな曲だ。

だけど、今この歌に込められた言葉は、
今の自分がもっとも表現したい言葉だろう。

本当に俺らしい言葉で表現出来たらもっと素晴らしい曲が作れたのかもしれないけれど、作ったものには責任を持ちたい。
という事で、しばらくこの歌を歌いつづける事にする。


冷めたピザが食べたい。
かりかりしててパンの耳みたいにパサパサしてるやつ。
暖かい牛乳と一緒に。
それと春雨サラダがあると良いな。そんで、デザートはスーパーカップのチョコだよ。





3月6日(火)

高円寺クラブミッションズ
(JR高円寺北口から右に高架下沿いを歩いて十分ほど、ファミリーマートとコインランドリーを過ぎた辺りに看板が出ています)

Start/18:30
Ticket/1000+1D
(予約はameou1234@gmail.com、もしくはブログのコメントで受け付けます)

A Released Monkey /
THE FUZZ ACT /
握月 /
BAGAVAD GITA /
永見雪尋 /

出演は7時50分から。
久しぶりに一人で弾き語りします。

バンドではまだやってない新曲を披露します。(めじろっくに来ていただいた人は聴いてますね)

寒くて指さえ動かせなくなるような部屋で生まれたバラード

先の見えない未来に向けて、友と自分を震い立たせるために作った歌

大切な人を亡くした翌日、ライブハウスで生まれたダサイ歌

約束を忘れない為に、叫び続ける歌

伴走させてよ、この声で。君がその日を手に入れるまで。




しかし、今年は花粉症が全然出ないな。