渋谷MIでのライブでの小話! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんばんは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

ライブでの小話ということで書いていきます!
思いついた順番でざらーっと書いていきます。

・同率一位

今回は集客数で順番が決まるのですが・・・
なんと。

こがらしとdepressionが同率で一位!

ということでじゃんけんで順番を決めることになりました。
こがらしのじゃんけん代表は僕がでました。
結果は・・・これまたなんと!

僕が負けました・・・w

・今回も飴配り

今回も飴は配りました!
いや~・・・どんどん消費されていきます。
やっぱりみんな喉乾いてるんですねw

合計2袋ほどが30分で終わりました。
・・・これ以上増えると予算が厳しいです・・・w

・名刺が枚数0!

完全に油断しておりまして・・・
名刺を13枚しか用意しておらず1時間でゼロになりました。
対バンの愛狩さんが50枚以上持ってるを見て

俺もこれくらいもたないとだめだ・・・
と実感しました。
・・・紙を切る作業が辛いというのは不思議と一致しましたw

秋吉さんとMC

今回ライブに呼んでいただいた秋吉さんとMCをやりました!
バンドの転換時間の穴埋めですね~。
こがらしのライブが終わった直後に呼ばれました。

秋吉さんは話がどんどん進みます!
話上手です!
あんまり喋らない僕ですらよく喋るようになりますw

ちょこちょこブログのことも聞かれたので答えて行きました。
自分のブログのアクセス数答えたら・・・
秋吉さんがちょっとびっくりされてましたw

・堀田君のお話。

昨日の堀田君は

・depressionの好きなジャンル全く違う1年生ドラム君と会ってすぐに仲良くなり。
・司会の秋吉さんにはキャラクターが認められ可愛がられ。
・ジャズ系のバンドのドラムの方と30分間ぶっとおしで喋っていたり。
・突然自分と秋吉さんのMCで呼ばれてロボットダンスをやったり。
・ドラムの腕前をほぼ全対バンのドラマーにほめられたり。

一番下が重要なのに他がすごい・・・w
不思議ですな~・・・。

・反省会

ライブ後に反省会と交流会があったのですが・・・
色々とご意見でました!
どれも貴重な意見です、参考にします。

ただいかんせん3時間程度しか寝てなかったため・・・
後半はさすがにしんどかったですね・・・。

MIのレッスンの動画でギターを弾いている方からもありがたいお言葉が!
なかなかもらえないのですごく貴重でした。
動画の人からコメントもらえるなんて不思議な気分です、本当に。

そして自分たちの演奏を1曲見てコメントや意見をもらいました。
ん~・・・堀田君がドラムについておもいっきり質問してましたね。
俺はこの時頭回ってなかったな~・・・w

この後復活しまして・・・
スタッフで手伝ってくれた方などに話をどんどん聞いて行きました。
やはり貴重な意見です。

・実際来た人の数で・・・

なんと・・・こがらしが・・・
事前予約20人中で20人きました!

2位のdepressionが19人。
わずか1人差で振りきりました!
・・・同率一位でもいい気がしましたがw

こがらしはおそらく予約してない人も結構きていました。
計算外の事態も結構起きるもんですね。

・メッセージで泣きそうに。

たまたまTwitterにてやりとりして来てくれた方がいまして・・・
小林太郎さんのCDを焼いたものを持ってきてくれた方がいたんですね。
ちなみに僕はミッシェルのCDを焼きました。交換ですねw

で、その方の袋に・・・あれ?
なんとメッセージが!

・・・長年バンドをやってます。
しかし、メッセージもらたののは初です。
正直今年1番嬉しいできごとでした、本当にびっくりしました・・・。

ちょっと疲労で倒れそうなときだったのですごくきまして・・・
泣きそうになりました。ありがとうございました!

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太