こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間ギター練習しました~、39度の熱でました・・・w
3月25日の蒲田の他のバンドさんのライブレポートです!
・BLACKS一家のライブレポート
自分は1番前でのんびり観戦。
ギタボの方のギターの位置が異常に低い、すんごい低い!
フレット部分を普通に弾いてました・・・w
声がすげえいい人でした。
ちょこちいわく「たなけんの声でメロディックに歌った感じ」
ん~それはないと思うよちょこち・・・w
ドラムさんが残念ながら来れなかったらしく打ち込みの音源で代用。
ギターさんうまかった!
ギタボさんのMCもなかなか。
くしゃくしゃに丸めた自分の名前の書かれた紙をベースさんにぶん投げたのはさすがに笑いましたw
こういういたずらごころもいいですね!
・絶縁体のライブレポート
うん、素晴らしい!
絶縁体は田中健太 feat Meaning No Hazeの主催ライブは前回も出演してくれたありがたいバンドさん!
なんてったてドラムとリードギターは椿の面々!
レベルが違う・・・特にドラムのゆーたろーさんは自分のつぶやき見たら「絶縁体のドラムやべえ!」とつぶやきで書いてた人がいたほどw
社会人であれ辛口評価のうちのちょこちですら「すげえ!」と一言言うほど。
なんか一緒にバンド組めてすげえよかった~・・・。
外でライブ見て改めておもいました。
曲の方は・・・
BUMP OF CHICKENのsailing day、K
ボーカル からし(一部だけりんたろう)
ブルーハーツ TRAIN-TRAIN
RADWIMPS 05410-(ん)
ボーカル りんたろう
FLOW GO!!
ボーカル どっちも
ツインボーカルだけあってかなりとんでもないことしてきました・・・w
なんとKの「ホーリーナイト」の部分だけりんたろうを使うという豪華な使い方w
そんなボーカルの使い方ありなのか・・・w
でもりんたろうさんは楽屋のドアを開けて機会がいつかすごく伺ってました。
あれ気持ちわかりますw
俺も一回田中健太 feat Meaning No Hazeでやりました・・・w
MCでマリオのあのBGMを披露するゆーたろーさん。
オチまでちゃんとつける徹底ぶりでしたw
ツインペダル踏みすぎて足つったそうです・・・w
いや~どの曲もゆひろさん本当にミスらない。
目の前で見ててすげえな~と感心してました。
どせいさん楽しみだな~。
GO!!はもうなんかいつの間にか飛んでましたw
また出て欲しいです~。
・The Valentineのライブレポート
The Valentineさん・・・
蒲田Top'sの主要なイベントではほぼトリを務めるバンドだという社会人バンドさんです。
実際ライブを見て一言・・・本当にやばかった!
蒲田Top'sでリハをしたことがある方なら聴いたことがある曲もありました。
すげえパンク、だけどメロディがすごくいい。
メロコアでいいのかな?
モッシュやヘドバンしたりすげえ楽しかった!
また対バンしたい・・・正直かなりすげえバンドさんなのですぐできる確率は限りなく低そうですがw
こんなとこです~。
BLACKS一家、絶縁体、The Valentineさん対バンありがとうございました!