主催ライブ、全力で楽しみます! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は2時間ギター練習しました~、外食久しぶりにしましたw

蒲田の主催ライブが近づいて来ました!

日時 3月25日(日)

場所 蒲田Top's
$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ
わからない場合は最寄り駅である蒲田駅まで向かいに行きます!

Op/St
17:00 17:30

出演バンド(出演順)
1、DIVERSEギターで出ます!
17:30~18:00

2、BLACKS一家
18:10~18:40

3、絶縁体
18:50~19:20

4、The Valentine
19:30~20:00

5、田中健太 fast MeaningNo Haze(自分のバンドです!
20:10~20:40

チケット料金

DIVERSEはチケット500円+ドリンク代500円
田中健太 feat Meaning No Haze(ミーニングノーヘイズ)はチケット1000円+ドリンク500円です!

田中健太 feat Meaningn No Hazeで入った場合は特典ありです!
今までのライブ音源が入ったやる+秘密のおまけですw

主催ライブということなのですが・・・
普段のライブと違うところはなんですか?
という質問もありますよねw

ブッキングライブというのはバンドがライブハウス側に
自「ライブさせてください!
ライブハウス「じゃあここ空いてるからここOK?

という感じであくまで自分たちがやる感じです。
ライブハウス側から「ライブやれる~?」と来る場合も多いですね~。
この場合だと対バンが想像つかないんですよね~w

一方で主催ライブは・・・自分たちで対バンを選べます!
仲の良いあのバンドやどうしても対バンしたいあのバンド・・・
どんどん呼べます。

しかし!
大抵はライブの誘いって断られちゃいますw
なんででしょう?

原因は金銭、日程、単純に仲良くない!w
この3つですね~。

どれか1個でもひっかかれば来るんですが・・・
これがなかなか難しい!
10件送っても1件しか返事が来ないなんてよくありますw

でも!
主催ライブなら確実に自分のバンドはトリです!
これは嬉しいですよね~。

主催ライブのいいとこは

・自分の好きなバンドを呼べる。
・トリで演奏できる。
・ライブタイトルを決められる。

こんなとこです。
主催ライブの場合は結構リスクもあるんですねw
それでは~。