ミッシェルガンエレファントのアウトブルーズを練習! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

ども!高校生バンドオフラインのたなけんです!

今日は練習日程をオフラインで決めました。2日に1回ないしは3日に1回くらいでスタジオ入って仕上げていこうということにしました。

つーわけで練習日程決めようとしたらいきなり今日から学校の部活練習ですwww

たまたまどのバンドも使わない日だったので思わず取ってしまいましたwww

やるからにはもちろんしっかりやっていい練習にして土曜と日曜のオフに課題を解決できるようにしなくては・・・

もう本番まで2週間しかないので今まで以上に時間が大切になってきますね。

頑張ります!

というわけで今日はギターの練習をしました。ま、毎日やってるんで特に変わったことではないですね。

ただ今日のギター練習はギター始めた頃に始めて途中で挫折したミッシェルガンエレファントのアウトブルーズを練習してました。

出だしのリフとかは結構覚えてるんですが、途中が完全に忘れてたので思い出すので手一杯でまだやってないとこも大量にあるんで長い戦いになりそうです・・・。

ただアウトブルーズのリフ個人的にかなり好きなんですよねぇ~・・・。

文化祭のときに一人だけメンバー紹介の時にアウトブルーズのリフ弾いたら「誰の曲?」ってお客さんにツッコまれした(笑)

でもその後見に来てくれてた友人の1人がアウトブルーズのリフを知っていてビックリしました!

まさか知ってる人がいるとは・・・

もしかしたらどこかでまた弾くかもしれません(笑)

あ、Terminationが大体終わってきました。そろそろ卓郎パートの中でも難しい部類のthe wouldにでもとりかかろうかなと思います。

ドリムシはもういつになるんでしょうね・・・ま、気長にやるしかないっすね。ちょっとずつ原曲ぽい音に近づいてる感覚はあるのでがんばります。

今日は練習から帰ってきたらaccident bond(アクシデント ボンド)の方の曲もちょいちょいやろうかなと。

最近accident bondでやる曲の練習量が減っている感じがするので要練習ですね。

accident bondでやる曲はDOESやブルーハーツ等のパンク系の曲。

難易度的には決して高くありませんが自分のパートで細かく気になるとこがあるのでそこの修正も少します。

バンドの掛け持ちはなかなか大変ですが面白いですよ!


今日はこんなとこで!



以下前回と同じくライブ告知

$高校生バンド ギターよりもギタボがとにかく目立つ個性派オフラインとどこをどうとってもパンクロックなaccident bondの活動記


オフラインで念願のライブハウスでの初ライブが決まりました!!

場所は蒲田top'sて場所で画像の方に地図を貼っときました!

12月25日というよりによってクリスマスにやりますがもしよろしければ聴きにきてくれたら嬉しいです。

やる曲は

GLAY rock'n'roll swindle

アジカン リライト

ELLEGARDEN Missing

9mm Discommunication

X JAPAN 20th century Boy

な感じのセトリで30分ほど出ます。

ほかのバンドもコピー中心でABCのコピーバンドなんかも出るそうです。

やる時間(昼か夜)と金額(500~1000円位かな?)が決まったらまたそのとき日記書きます。