5月下旬の天気の良い日

念願の仙人小屋に行って来ました。

 

昔よくこの辺りに来ていた時に

仙人小屋~怪しい・・・汗と思っていた小屋です^^;

私が以前訝しがりながら通っていた時は

開店前や閉店後だったようで

こんなに賑わっているとは思いませんでした。

車やバイクで満車、小屋の外まで人が溢れていました。

 

それに小屋も増築されて、綺麗になっている様な・・・??

そんなことないですかね~

こんなだったかな??怪しくはなかったです。天気のせいかな??

 

ハピポスタッフのちぇりままさんのブログで

ここに食べに来ると書いてあるのを読んで

えーーーびっくり

さらにコーギー萌ちゃん里親さんのゆみ姉も

美味しいと書いているのを知って

へーーーーびっくりそうなの~と何時か来ようと思っていました。

小屋の中も外も熊だらけ・・・

木にも鹿の皮が吊るされていました。

 

爽やかな高原の季候なのですが

さすがに犬を車に残すのは高温で危険なので

速攻食べれそうなメニューを注文後、

ダメ元で外のテーブルで食べられないか聞いてみると

ご厚意で奥の団体客が来たら使うような小屋に入れて貰えました

 

慌てないで食べられるなら焼肉にするんだった・・・^^;などと

贅沢な事を思いながら食べたのは、熊丼と天然わさび蕎麦

タラの芽と何やらの天ぷらと

朝採れ巨大なめこのような何やらの大根おろし

うわさ通り美味しい^^熊肉美味しい~

 

 

次回は涼しい時に焼肉だな絶対!!

 

エ?熊肉じゃないの~byあくび

 なんでもGet!byハク

 

他の犬連れの方はどうしているのかと思ったら

冷房をかけた車でお留守番させていました。

 

なるほど!!考えもしなかった・・・・

でも数年前事故もあったからちょっと心配・・・

 

この日、昨年狂喜乱舞したファーマーズマーケットが開催されていたのですが

仮母が満腹なお腹を撫でながら到着した時は撤収作業中でした滝汗

 

残念だけど植える鉢がないから未練無

昨年購入した苗はたぶんそのほとんどが枯れることなく

元気に今年も大きくなっています^^

 

 

アウトレットで休んでから帰路に着きました。

おいら達何しに来たんだ???

 

スタッフ犬孝行とは言い難い1日でした^^;

次回こそは孝行するからね~

 

 

おいらはお留守番・・・

たまにう~言いますが^^;

健気な程大人しく過ごしている智ちんです。

 

智ちんだけど可愛がってくれる里親様募中です。

よろしくお願いします。