月曜日さくらちゃん抗がん剤投与の日
今回から2週間に1度になります。
朝ごはん完食、うんPもOK
ただ、なんとなく出かける前
どよーーーんぽわーーーんとしているので
熱があるのかと心配しましたが、
幸い血液検査も体温もOK
午後から抗がん剤治療をして夕方お迎えです。
今回から2週間に1度になります。
朝ごはん完食、うんPもOK
ただ、なんとなく出かける前
どよーーーんぽわーーーんとしているので
熱があるのかと心配しましたが、
幸い血液検査も体温もOK
午後から抗がん剤治療をして夕方お迎えです。

背中が立派になりました。
体重も10・5kg ベスト体重です。維持できるようにしようね。
昨年保護時ガリガリで毛もボサボサ貧相なコーギーが
フワフワのくまちゃんタイプの可愛いコーギーになりました。
4時過ぎにお迎えに行った時、
どよーーんとかったるそうな顔をしていたのですが
pruuさんが手作りのウマウマごはんを携えて様子を見に来てくれたら
すかさず、目がキラリン

少し試食のつもりが何度もお替りお替り
食欲があることは良い事だ。
そのまま、月曜の夜も火曜日も食欲は落ちずに安堵しています。
ただ。。。さくらちゃんちょっと繊細なところがあるので
カリカリに薬を振りかけると食べてくれません。
粉ミルクを振りかけたり、嗜好性の高いフードを混ぜて誤魔化しても
ちびちびと薬のかかってなさそうなところだけ舐めて残します。
薬をチーズに挟んだり、白ご飯でくるんだりするのですが
誤魔化されませんよ!!とばかりに前歯でついばむ様に食べて
薬を感知すると残します
なにせ粉末なものでごまかしきれずに・・
水に溶いて注射器であげると全力で嫌がって顔中黄色です
2-3日目あたりに食欲が無くなるようなので
今回はどうかな~このまま食欲が落ちないと良いけど
さくらちゃんが家にきて洗濯の回数が一気に少なくなったあくび家です。
きろちゃんの時は
ごしごし手洗いの後
日に3回毛布設定で洗濯機を回していたのですが
今は1回になりました。
