先月観たシーザさまの番組(カリスマドックトレーナー シーザーミラン)で
犬を落ち着かせるためにラベンダーオイルを使用していました。
これ萌ちゃんに使えるかも。。。
そう思っていた矢先Happy Pawsのスタッフさんが
犬のストレス解消にアロマを活用しているブログを読みました。
そこで仮母もチャレンジです。
先ずはお店の方に犬に使いたいと相談してみました。
リラックスして昼寝できるように香りを選らんでもらいました。
キャリーオイルは ホホバオイル・・・これは肌に浸透しにくく表面にとどまってくれるので
赤ちゃんにも使えるオイルだそうです。さらっとしています。
アロマオイルはリラックス効果の王道ラベンダーと、
不安感を和らげ気分転換してくれるオレンジ
ホホバオイル30mlにラベンダー2滴、オレンジ1滴
萌ちゃん フガフガ鼻を使うので
直接塗ったのでは匂いが強すぎるかな~と思い
先ず仮母自身の手のマッサージをして
その手で萌ちゃんをマッサージするようにしてみました。
とーても良い香りなので仮母も癒されます^^
アロマの効果なのか、仮家に来て1ヶ月半経つので落ち着いてきたのか
萌ちゃん サークルに誘導すると
静かにお昼寝していられるようになりました。
もう、隣の暗い部屋に誘導しなくてもお昼寝する事ができます。
日々どんどん良い子に成長中の萌ちゃんです。
萌ちゃん4-5歳ですが、いたずらしないおこちゃまのようにピュアです^^
大切に育ててくれる里親様募集中です。
短いけど長い犬生です。萌ちゃんを幸せにしたい!と感じてくれる里親様
迷っているようでしたら色々ご質問下さい。
本当は預宅で長居するよりも新しい家族との生活を早く始めた方が良いのですから