おばあちゃん、こっちで横になったら??
おばあちゃんの正体はあくび^^;
昨晩陶芸からの帰宅途中
あくびが顎をガクガク言わせ、口に違和感があるように
口をムニュムニュさせたり舌なめずりしたり・・
最初は歯になにか挟まったのかと思って見るも特に無し。
ネットで調べるとストレスが原因とか。。。
昨日ハクとかーちゃんチーム、
あくびととーちゃんチームに別れて行動していたのが
ストレスだったのかと思いながら今朝動物病院へ。。
先生も、脳の病気の可能性は目力をみると低い。
神経が原因と見られるけど昨日何かストレスあった?
たまに一方向からの風の影響で顔面麻痺のような症状が出る場合も
あるのよねー。なにか思い当たらない?
ガーン( ゚ ▽ ゚ ;)
ストレスもそうかも知れないけど隙間風に覚えが。。。
陶芸の小屋は寒いうえに隙間風がピューピュー
ストーブが入ってても寒い。
夕方6度だとか言ってたし。。。
ビタミン剤といざ酷くなった時用に神経の薬を貰って帰宅。
これからは洋服を着て特に首と腰を保護すると良いと言われたので
100均でネックウォーマーと
たまたま見かけた2枚1000円の洋服を買って着せてみました^^
明日からあくびはおばあちゃんルックでお散歩です^^
病院の先生は女性なので
安いフリースでチョキチョキマントを作ると良いと教えてくれました^^
洋服みたいに作る時は肩の位置がポイントだとか。。
洋服を嫌がる子は肩まわりが窮屈でいやなんだそうで
肩口を品川庄治のランニングのようにとるといいみたいです。
作ってみようかな。。。