随分ごぶさたです。
我が家は皆元気です。('-^*)/
のんちゃん、先週は元気週間だったのですが雨や、
ビミョーに眼底の腫れがひかなかったりしてお散歩せずに過ごしていました。
先週末落ち込みの気配は見せたものの復活!
なんと今週は落ち込みどころか毎日元気にお散歩しています。
確かに、日によって歯ぐきが真っ赤に炎症をおこしたり、皮膚ににきびのようなおできができたり、食欲なかったり、なんとなく目が腫れたりはしていますが本人まったくへっちゃらのようです。
のんちゃん9kgオーバーになって随分たくましくなりました。(^O^)/
みなさんの応援のお陰です。☆-( ^-゚)v
では、なぜ更新が遅れて写真も無いのかと言うと。。。
気が付いたらバラの季節になり、
かーちゃんは近くのバラ園めぐりとガーデンセンターめぐりと、
バルコニーのばらの手入れに追われていました。
今シーズンはつるばらの鉢の土を全取替えしたのと場所を移動したのが良かったようで久しぶりに花つきが良かったです。
良かった!?。。。えっ。。。
シーズン真っ只中なのに。。。過去形?
実は先週からの暴風でカクテルしかり、イングリッシュローズしかり。。。
あとかたもなく繊細な花びらの持ち主ははげ坊主になりました。(T_T)
ま、また暫らくすればその多くは咲くでしょうから心配はしていないのですが。。。
思えば2003年向ヶ丘遊園跡地のバラ園で買った一鉢ダイアナさん
それから6年あっという間に鉢は増え
かーちゃんバラの育て方講習に通ってるにもかかわらず。。。
なんか残念な鉢の多い事。。。
とりあえず今ある鉢を咲かせましょう!と、買わずに過ごした数ヶ月。。。
今日たまたま立ち寄ったジョイフル本田(ホームセンター)。
買ってしまった数鉢。。。
とーちゃんは暫らくして花が落ちれば値が下がるのに、
まだ初心者だねーと言うけれど。。。
バラはまるで麻薬だ。。。。とーちゃんのPC関係品と一緒だよ。