かーちゃんステロイドの投与をいつ始めるかいまさらながら真剣に考え出した。


のんちゃんの症状の一例。


具合が悪くなりそう→ウンPが細切れ→鼻血、顔の晴れ、ボーとして高熱。


毎回同じ症状ではないのだけど

基本2,3日は抗生剤を使い分けて、少しがんばってもらって、

いよいよつらそうな時(鼻血、顔の腫れ)

3,4日目以降からステロイドを投与その後2,3日で復活していた。



でも落ち始めにステロイドをすぐに投与し

落ち込みが軽くできないものかと考えた。


昨年12月に1度、そして今回試してみた。2回とも結果は同じだった。


具合が悪くなり始めた初日にステロイド投与、

2、3日後、見た目回復。おとなしい。

4日目ほぼ回復、ステロイドをやめる。

その後2日間元気だったが翌日から鼻をぐすぐす調子悪そう。2度目の落ち込み。


12月もすぐに2度目の落ち込みが来て、

落ち込みかたがひどかったので再度ステロイドを4日投与した。


ステロイドを早く投与すると最初の落ち込みは軽いが、

すぐにくる2度目の落ち込みがひどいのと

続けてステロイドを投与することになるので心配。


結論。。。

当分はしばらく様子を見てから投与することにしよう。と、思う。