11日のんちゃんの担当の先生の病院がOPENした。

お祝い兼ねて様子見に。。。

お薬を貰うついでにフィラリア検査と血液検査をしてきた。


写真は撮りそこなってしまったけど京王線百草園駅そば

もぐ動物病院


シンプルなんだけど先生こだわっただけの事はあって内装も看板もとても素敵。

動物病院と言うよりも宝飾店のようなケーキ屋さんて感じ???わかる?


お祝いのお花もたくさん届けられていて。。。

桜にチューリップ色とりどりで春の開店はそういう意味でも華やかで楽しげだ。


で、問題の血液検査。。。

のんちゃん当日は絶好調だったので白血球も問題なく。肝臓、腎臓もOK。

体温38.8度体重5.8Kg程

ただ、貧血、低タンパク、色素の数値が悪い。栄養効率が悪いと言う事だ。


なんとかせねば。。。

新しくレイシ(キノコ)のサプリメントを飲んでみる事に。

皮膚がんのワンに良い効果が見られたと言うことなので期待大!

少しでも免疫の低下を抑える事が大切だからね。




最近ののんちゃん

 のんちゃん、牛の爪に夢中。






あくびの分も横取りしてカミカミ




 やめられませんはぁ~



それにしても牛の爪は臭すぎる。。。。


何処に行くにも爪をくわえて移動をしていたら爪が1つなくなってしまった汗

とーちゃんは鼻が利くんだから自分達で探させろ!と、言うのだけれど。。。


何処に行ってしまったのか。。。

今では隙をみてあくびとのんちゃんで取りあいですあせる