のんちゃん久しぶりに病院へ、今年に入って7回目かな。。。

お薬と、先月は10日くらい鼻がカピカピに乾いてるので大丈夫かなーと思い行って来た。    


              (病院最寄駅の桜)



いつもの担当の先生は独立開業準備のため25日で退職されていたので今回は別の先生。

かーちゃんとしたことが、うっかりあせるそりゃそうだよねー、勤務医さんの場合はサラリーマンと代わりなく25日か月末が〆だよねー。


消化酵素と、いつもの抗生物質をもらう。

鼻のカピカピもそれが原因で病気にはならないし元気で、鼻水も透明なら問題ないと言われた。脱水には要注意。


体重6Kg. 体温39.9度 ちょっと高めだ汗でも、本人いたって元気!

          


病院の後、ドックランへ。。。

風は強いし寒いし、土ぼこりがまってコンタクトのかーちゃんたまったもんじゃない。

手で顔を隠し風下を向いて立ってるのがやっと。



ドックランでは良い子のあくびでもいつ何処でガウガウ言うかわからないので基本目を離さないのだけど。。。今日は無理。

はっと、あくびを探すも見当たらない。


女の子 はぁ!あくびは~汗


男の子 あそこ


とーちゃんの指差す方を見ると。。。



 他の飼い主さんにいい子いい子されご満悦のあくび音譜



 小さな子とも優しく遊ぶあくび音譜 




女の子 すばらしい!人間にもワンにもガウガウ言ってた2年前は想像できなかったよ。



でもって、のんちゃんは。。。




 ガウガウ言いながら走るのんちゃん。




  華麗に方向転換するのんちゃん。



少しびっこはあるものの随分走り方もさまになって来た。

のんちゃんがふさふさの尻尾をたなびかせて走る姿なんて昨年のXmasには想像もつかなかった。。。ルアナちゃんファミリー見てるぅ~チョキ

のんちゃんもルアナちゃんのように走れる日が来ますよ!と励ましてくれたクリスマスのお手紙が現実になりましたー。