今日ののんちゃん。。。
朝、
食欲はなく、右手首が再度腫れ出してきました。
お顔(鼻筋の両側)もこころなしか腫れてるような。。。![]()
オシッコはなんとか自力で這い出てシートの際でできました。
ご飯はワンコミルクとローヤルゼリーとボーロです。
お昼、
食欲復活!1日の1/3の量を食べる事ができました。
でも自力でがっつく事ができないのでスプーンであげます。
うんPが出ないのが心配です。
3時過ぎ。。。
柿の種3粒ほどのうんPといっしょに
無色透明のゼリー状のものと混じった鮮血がドロ。。。と、出てしまいました![]()
明日まで待つのは危険と思いのんちゃんを病院へ、
結果
ものもらいも、今回の直腸からの出血も免疫力低下による感染症が原因だと言う事でした。
今まで飲んでる抗生物質で様子を見ることに。。。
もし、今後下痢が続くようならすぐに来院するように言われました。
ただ、かーちゃんには1つ気がかりな事があったので一応レントゲンを撮ってもらいました。
それはリースなどで使用したワイヤーの切れ端や、バラの棘などを万が一飲み込んでいたらいやなので。。。
幸いワイヤーはクリアーだったのですが、棘は映らないのうんPを観察していくしかないとの事。。。もしそうだと厄介らしい![]()
気をつけてはいたのですが。。。ちょっと心配です。(反省)
検便の結果回虫の卵が。。。再度駆虫剤を3日飲むことに。。。またスパゲッテーのようなあれを見るのかと思うとギョ![]()
レントゲンの結果、
胃に白い砂のようなものが多量にちらばっていました。
カルシュウムらしいのですがこの状況は良くないようで卵、牛乳などは禁止になりました。(iДi) 食欲不振の時は今度はベビー食で行こうと思います。
夜、
ご飯は1日の1/3弱はなんとか食べてくれました。
顔が明らかに腫れてきちゃいました。トホホ
のんちゃんうんPの時痛いようでメーメー泣くのが可哀想です。
のんちゃんもう何日歩いていないのかな。。。
写真は後日。。。