今日ののんちゃん。。。


のんちゃん食欲復活!


いつものご飯は、缶詰のi/dをお湯で軽くほぐしてサプリメントや、野菜の粉末、薬を入れてドロドロにしてあげていたのですが。。。

どうやら具合が悪い今は、それでは食べにくいみたいで、病院で先生があげてくれたように直接缶詰から一口大に取ったご飯をお口にあげるとすごい食欲で食べてくれます。

同じ味でも形が違うといやなのか~な~はてなマーク


余談ですが、

かーちゃんもとろけるチーズは好きだけど給食で出た銀紙に包まれた四角いチーズは苦手だったからなー。。。なんか、消しゴムみたいで。。。

           のん


のんちゃん、土曜日の検診ではお腹の膨張?(呼吸が浅かったりすると空気がお腹に溜まってお腹がポンポンになるらしい。)が見られたけど今日はすっきりスマートなのんちゃんにもどりました。


両手の関節はまだ腫れて見えるけど痛みは引いたようで触っても大丈夫。

ただ、左手の関節は関節炎が酷かったらしく脱毛汗してました。

通りで、炎症を起こしてる皮膚のえんじ色が目立ったわけです。

かーちゃん先生に指摘されるまで気付きませんでしたあせる

          のん

あとは後ろ足、

見た感じでは右足のが腫れが酷いようなのですが、這い這いしようとすると、右足はバタバタ動かすのに左足はまったく動かないようでどうなのかなー。

でも、触ると怒るので触りません。


土曜の夜から始めた事が1つあってバンテリンを塗り始めました。

その効果かどうかは分かりませんが両手の関節の痛みが引いてきたのは確かです。


のんちゃん手術でどうなる病気でもないのでチョットでも楽になる可能性があれば試そうかなーと思っています。

         のん


そうそう、ここだけの話。。。


先日先生から獣医さんのアンチョコのような厚い本を見せてもらったのですが。。。

グレーコリー症候群の欄で、書かれていた飼い主さんに一言、

こういう子犬は飼わないようにアドバイスする。。。

高額な医療費のかかる事を始めに説明する。


隣のページの難病の場合。。。

安楽死を勧める。。。


確か出版はアメリカだったか。。。

そうは言っても出会ってしまったら飼わないようにってもう遅いよDASH!



誤解のないように、

あくまで先生は治療方法の欄薬の処方の事を教えてくれようとしたのですが、とても読みやすかったのでかーちゃん目ざとく別の項目を捕らえてしまったわけです。

落ち込ませようとしたわけではないので心配しないで下さいね。






あくびままチャリティーショップ からのお知らせ。。。あくびまま

http://akubimama.cart.fc2.com/


ご支援ありがとうございます。本日24時で終了です。


無事終了しました。ありがとうございました。m(_ _ )m

収支は後日ご報告致します。

チャリティショップはのんちゃんの医療費に応じて今後もOPENさせて頂くことがあります。その時はまたよろしくお願いします。

皆様に喜んで頂けて、なお且つのんちゃんを応援していただけるように頑張ります。

ブログで紹介してくださった方、ご支援頂いた方心から感謝しております。

ありがとうございました。    byあくびまま



1, 生花のアレンジメントは18日から入金確認順に発送予定です。

  ご希望の日時あるいは、ご不在予定をお知らせ下さい。

  チャリティーショップのメールか、下記メール宛にお願いします。



2、ご注文頂くと確認メールが自動で行きます。

  確認メールが届いていない方は下記にメールを下さい。

 


3、何かありましたら遠慮なくご連絡下さい。

  ショップの連絡先から、または下記にメールをお願いします。              akubinon_family@yahoo.co.jp