この時季、かーちゃんは毎日のようにバラの植替えでバルコニーに出ずっぱりだ。
いったー
この所、重いものを持ったり中腰での作業で傷めていた腰がとうとう悲鳴をあげた。
鉢を持った瞬間ピキー!!と左腰にまさにピキーと痛みが走ってかーちゃんはしゃがみ込んでしまった。。。
どちたのどちたの。。。
あたいは心配してかーちゃんに飛びついた。。。
ぎょえー。。。あくびくるな!飛びつくな!
かーちゃんは、腰を90度に曲げ老婆のようにそして這うように室内に入った。
いたー!(=◇=;)
かーちゃんが室内に足を入れた瞬間右足裏に何かを踏んづけた痛みが走った。
あー。。。バラの棘か!?
かーちゃんは、バラの棘には強い。バラの切花を扱っていて気が付くと手の平に棘が刺さっているなんて事は日常茶飯事だ。今日も手を見ると指には棘が手の甲には引っかき傷が。。。ふー "綺麗な手だねー”なんて言われた事もあったのに今は見る影なし。。。
おっと、話を戻すと。。。バラの棘が足に刺さったのかと思いかーちゃんは靴下の上からちくちくする部分を触ったが棘はないようだ。。。?と思いながら2~3歩歩くが相当痛い。たまらず靴下を脱いでよく見ると足の裏からひげが生えてるではないですか。。。
げっ!Σ(゚д゚;) ひょっこり出た白いひげは幸せの印て聞いた事があるけど。。。抜いちゃまずい???じー。。。
かーちゃん考えた。。。で、ちょっと引っ張ってみた。。引っ張ると皮膚も一緒に引っ張られた。。。
困ったどーしよー。。。と考えながら引っ張るとプチッと抜けた。
ん???
これって。。。あくびのひげじゃん!
足の裏を針のようにさしていたのはあくびのひげだった。
みよ!この鋭くとがった毛根部分!魚の棘くらいしっかり硬い。。。
今日は腰痛で苦しんでるところアタックされるは、ひげには刺されるは痛い1日だった。
湿布貼って早く寝よー。。。て、寝るのも痛い。。。
あたいは悪くない!ふん!