クマのサンタさんを中心に、麦束とキャンドルアレンジメント。
クマさんの衣装は先週アフタヌーンティーでたまたま見つけて購入した物です。
このクマさんは以前テディベアー作家さんから購入した物でのんき君という名が付いていました。
ねずみ色の毛に太鼓腹、ぬぼーと部屋の片隅にいつも立っているのですが今年は偶然サンタさんの衣装のおかげで主役です。
ちょっと、ちょっと、ちょっと!そのせりふ聞き捨てならないぞ。
左のアレンジは赤バラと孔雀ヒバ、ユーカリ、木の実で作ってあります。
クリスマスまでに赤バラが枯れて抜いてしまってもグリーンと茶色、白、赤チャのシックなアレンジのまま飾れますし、気分で白バラに差し替えてみるのもいいかなー!と考えています。
右の背の高いキャンドルスタンドは4年前結婚式の2次会のキャンドルサービス用に作ったもので、今でもクリスマスの度に登場し火を灯しています。
真ん中のガラスに入ってる白く見える物体は消臭剤です。。。ブブブ( ´艸`)
プラスチックの容器のままだとかっこ悪いでしょ。。。でも、こうすると消耗が早い。。。σ(^_^;)
あくびー。。。食べちゃダメだよ。それも一応飾りだからね。
え?今日のブログ終わり?あたいも一応ひげだけ登場したことになるの