先日陶芸での事、陶芸の先生はドタバタドタバタお教室を出たり入ったりしていた。
おっと!そうだ!あれを取に行ってたんだ。。。
バタン。。。 ちょうど先生が後ろ手に引き戸を閉めた時だった。
きゃいーん!!
\(゜□゜)/ あくびー!大丈夫。。。
挟まれて痛い思いをしたと思い慌てて近寄ってみると。。。
ウォオンウオオン。。。
(=`(∞)´=)
痛いじゃないのよ!あんた!どこみてんのよ!
あくびは、果敢にも引き戸に向かって鼻先で突付いたり前足でネコパンチならぬイヌパンチを連打している所だった。。。
はぁ~痛かったね。。ごめんね。。。
ふが~
(=`(∞)´=)
お前!足元ちょろちょろしてるからいけないんだぞ!
戸に八つ当たりして、お前面白いなー。。。(`∀´)
先生に大笑いされるも、あくびはちょろちょろ先生の足元を付いて回っている。
ただ、変わったのは先生はその後戸を閉める時注意を払うようになり、あくびも戸には頭を突っ込まなくなった。
経験は偉大なり。。。か。。。
だって。。。痛かったもん