うちのファミリーは温泉好きだ。。。。
今回は湯河原のこごめの湯に行きたーい!と言う事で雨の日曜日一路湯河原に。。。
今日はかーちゃんの湯河原での過ごし方を紹介しまーす。と、言ってもどこにいっても観光にGO-!と活発に動き回らないので、その点よろしく!
東京方面から海沿いを走ってくると、湯河原に入ってまず目に入るのが右手に真青なビルと左手に巨大なパチンコ屋さん。そして、その先にエスポット。。。食料品も扱ってるホームセンターだ。あたいは今回は予約がとれなかったけどトリミングもしてもらえる。。。かーちゃんは湿気取りを多量に買っていた。。。
何故?今?ここでそんなに大量買いする必要があるの?
うーん。。。なんとなく。。衣替えの季節だし。。。
???今買う必要性がわからん。。。。
こー言うものをいつ買うかどうかは気分でしょ。。。
。。。。。?。。。。そうですか。。。
エスポット
エスポットの向かいに花まるていう回転寿司がある。かーちゃんはここのエンガワが大好きでエンガワだけ食べれればいい!と言っている。本来はあじや金目がお勧めらしい!やっぱり地ものだね。。。
花まる
↑
手前の村上は和菓子屋さん生菓子や夏のかき氷がお薦め。。。ただかき氷は大きいのでかーちゃんは毎年残している。。。。
かーちゃんがエスポットで牛のつめを買ってくれたー
この匂いがたまらなーい。。。(≧▽≦)
乾いてる時はいいんだけど、なめて程よい湿り気がでるともーくさやのような。。。その部類の匂いがたまらない。。。(>_<)
。。。。。。カミカミ中。。。。
あくびを預けていざ温泉へ。。。
腹が減ってちゃ風呂に入れねー
と、いうことで地元民に聞いた、お蕎麦屋さんたかはしへ。。。
とーちゃんは蕎麦屋ではいつもざる2枚!かーちゃんはいつでも天ざる!
いっときますが私は鬼嫁でも、かかー天下でもありませんから。。。。
話を戻して、アナゴ天せいろうのあなごはふわふわさくさく!美味しかったですよ~。場所は湯河原駅方面湯河原胃腸病院の向かいです。
お蕎麦屋さんの右隣りにあるムラタ洋菓子店も昔ながらの地味なお店ですがここもおすすめ。シュークリーム、エクレア、ババロア、バナナボートなど。。
今回はバナナボートぺろりといっちゃいました。何度も言いますがデパートのケーキに慣れてる方にはホントにお店もデコレーションも地味ですが、おいしーい。
それに、安い。
さーて、念願のこごめの湯。。。
日曜の3時到着!混んでなくて快適!
かーちゃんはここのボディソープがオレンジの香りですごーくお気に入り。。。
お湯は無色透明無臭、内風呂と露天。内湯は熱めで外はぬるめ。。。
かーちゃんは9割露天で過ごす。。。
化粧水付けてないのにしっとり気持いいなー。。。
毎日でも入りたいな~。。。お肌しっとりしわしらずー。。。![]()
と、そのころあくびは。。。。。。。
半日飽きることなくテーブルの下でカミカミし続けていた。。
えー。。。。。カミカミカミカミ。。。。遊びに行かないの。。。カミカミカミ。。。
何言ってんのー“行ってくるね”て言ったら知らん顔してたくせに。。。
ガーン!
つめのせいであたいは。。。。何のために湯河原きたやら。。。。。カミカミ。。
しょうがないねーおじちゃん達がお散歩つれてってあげるよ。。。
と、言うわけであくびもあくびなりに海辺をゆっくり1周お散歩してもらって湯河原の旅を満喫できたようです。
![]()
よかった、よかった。。。。
緊急!里親・一時預かり可募集!
http://ameblo.jp/akubinonittski/theme-10002179903.html






