エリザベスカラーを着けてお散歩していると。。
どーしたのー。かわいそうねー。
怪我したのか?。。。大変だなー。
ヘンなのちゅけてるー。。。ははは。。。。
。。。。。(・・;)
何はともあれ、声をかけられる事が多い。
そりゃ最初は、がー!ごー!て壁紙を剥きながら歩いたり、地面を掘ったり石にひっかかりながら歩いたりそりゃもーたいへんだったんだぁ。。。
でも、ちょっとコツさえつかんじゃえば後は楽勝だよ!
例えばお散歩の時。。。。クンクン匂いをかいでてもカラーがかーちゃんの視界を遮ってくれるから、かーちゃんが気付いて“No~”て言う頃には十分に満足できるんだ。
こーんな隙間だって全然大丈夫!カラーがバラのとげをガードしてくれるから奥の奥まで行けちゃうんだ!
それにカラーが集音機の役目を果たしてくれるから、かーちゃんの命令にも即、応じることができるんだ。。。。
いや、今日はあっち行きたいんだけど。。。。。聞いてないじゃん。。。。
グェ。。。あ、あくびー。。カラーがのどに刺さってる。。。グェ。。
だだ、カラーは風の抵抗を受けやすいためお散歩の途中途中制御するのが大変なんだ。。。。
あくびー!そっち行かないよ。。踏ん張ってないで歩きなさい!
か、風の抵抗が。。。かーちゃんこっち曲がった方が。。。
風なんて吹いてなーい。さ、いくよ。。。。
オニ。。。。o(;△;)o
もう1つ困った事があるとするなら、なんかカラーを着けてからお帰り~のダイブをするととーちゃん腰が引けてるっていうかー。なんか逃げられてるて感じ。。。
そ、そんなことないよ。。。(^▽^;)
しょうがないよ、あくびのダイブは猪が突進してきて体当たりするようなもんなんだもん。。。まして、カラー着きで突進されたら痛いんだって。。。。
どーちゃん。。。おがえりー!!
ひえ~キ、キター!! ((((((ノ゚⊿゚)ノ
http://ameblo.jp/akubinonittski/theme-10002179903.html